2018-07-15
7/15 函館11R 函館記念
函館11R 函館記念
サクラアンプルール3⇔9・7・2→6・4
昨年の記事見直したら、馬単530倍は◎→注で取っていて、4・5着もあるかなり惜しい内容だったようです。
覚えていませんでしたがw
毎年まあまあ荒れていますが、荒れているから1番人気から買わないのではなく、ほぼいつも1番人気から買わないのでいつも通り。
今週からBコース変わりで、本日は内・前有利馬場だった。
昨年に関しては、芝がごそっと草履状にはがれるような、重馬場で柔らかい馬場だったので、函館記念までに内が荒れて、毎年と違う傾向の外枠から入ったという内容。
今年は、昨日までは日曜日は雨予報だったのだが、なんか今見ると降らない可能性が高くなって来た。
レース比較などしていると、なんか明らかに3サクラアンプルールが強くないですか?
一応、次走の札幌記念の叩き台っぽい感じで、昨年の函館記念は9着だったので・・・
っと思っていたのですが、昨年のレース見なおして、
あれ?昨年も別にできていなかったわけじゃないなーと思ってしまいました。実績からも別に叩き良化型でもないし。
昨年は大外16番枠から、小回り函館を終始外回って直線も外。
終始2m外を回れば、メルマガで書いたことがあるが円周=2πrで12m近く最内通った馬と変わってくる。
昨年内枠なら勝っていてもおかしくなかったんじゃないの?
今回57.5キロとトップハンデだが、そういうの全て踏まえて、本命で行ってみる。
配置的には、1も2も前に行けない馬で、一旦下がる分最内のポジションは楽に取れそう。
あとは、捌いて直線伸びればいいだけ。
2番人気ブレスジャーニーは競馬見ると、函館では全然買いたくない。弱くないが、かなりバタバタ走るし、まっすぐ走らない。
よくあれで重賞好走すると思うくらいに、前後の脚がバタバタだし右のもたれる?
広いコースじゃないと全く買いたくない。巴賞では不利もあったし、普段なら買いたいんですけどね。でも、チャレンジCもVTR見ると同じような感じで、あれ治らないのかな?治れば激ツヨになりそうだけど。
新潟大賞典は、細かく書かないが内枠好走馬は恵まれたとみて今回買わない。
大穴で2カデナを相手3番手に買う。1ブラックバゴの方が切れるが、スタートのポジションは流石に2の方が前。
中山金杯は大外枠からポジション取れなかったが、そもそも弥生賞馬で、ダービー4着マイスタイル勝った馬の成長4歳。
雨なら買うつもりなかったが、天気予報の変化で買う事にした。
・・・とJRAなのに意外と書いてしまった。
もう終わりにする。
函館記念買い目は
↓↓↓

サクラアンプルール3⇔9・7・2→6・4
昨年の記事見直したら、馬単530倍は◎→注で取っていて、4・5着もあるかなり惜しい内容だったようです。
覚えていませんでしたがw
毎年まあまあ荒れていますが、荒れているから1番人気から買わないのではなく、ほぼいつも1番人気から買わないのでいつも通り。
今週からBコース変わりで、本日は内・前有利馬場だった。
昨年に関しては、芝がごそっと草履状にはがれるような、重馬場で柔らかい馬場だったので、函館記念までに内が荒れて、毎年と違う傾向の外枠から入ったという内容。
今年は、昨日までは日曜日は雨予報だったのだが、なんか今見ると降らない可能性が高くなって来た。
レース比較などしていると、なんか明らかに3サクラアンプルールが強くないですか?
一応、次走の札幌記念の叩き台っぽい感じで、昨年の函館記念は9着だったので・・・
っと思っていたのですが、昨年のレース見なおして、
あれ?昨年も別にできていなかったわけじゃないなーと思ってしまいました。実績からも別に叩き良化型でもないし。
昨年は大外16番枠から、小回り函館を終始外回って直線も外。
終始2m外を回れば、メルマガで書いたことがあるが円周=2πrで12m近く最内通った馬と変わってくる。
昨年内枠なら勝っていてもおかしくなかったんじゃないの?
今回57.5キロとトップハンデだが、そういうの全て踏まえて、本命で行ってみる。
配置的には、1も2も前に行けない馬で、一旦下がる分最内のポジションは楽に取れそう。
あとは、捌いて直線伸びればいいだけ。
2番人気ブレスジャーニーは競馬見ると、函館では全然買いたくない。弱くないが、かなりバタバタ走るし、まっすぐ走らない。
よくあれで重賞好走すると思うくらいに、前後の脚がバタバタだし右のもたれる?
広いコースじゃないと全く買いたくない。巴賞では不利もあったし、普段なら買いたいんですけどね。でも、チャレンジCもVTR見ると同じような感じで、あれ治らないのかな?治れば激ツヨになりそうだけど。
新潟大賞典は、細かく書かないが内枠好走馬は恵まれたとみて今回買わない。
大穴で2カデナを相手3番手に買う。1ブラックバゴの方が切れるが、スタートのポジションは流石に2の方が前。
中山金杯は大外枠からポジション取れなかったが、そもそも弥生賞馬で、ダービー4着マイスタイル勝った馬の成長4歳。
雨なら買うつもりなかったが、天気予報の変化で買う事にした。
・・・とJRAなのに意外と書いてしまった。
もう終わりにする。
函館記念買い目は
↓↓↓

スポンサーサイト