fc2ブログ

2017-03-30

3/30 浦和12R 予想

12R

4⇔5・6→9・1

ちょっと時間があって、今、カフェ(といってもエクセルシオールだけどw)でPC開いてます。
なんか、昨日勝ったから気が大きくなって今日4Rもやっちゃう感じに・・・
このレースは距離的に半信半疑だが、4イエロースターから入ってみる。JRA500万からなので、普通にここのクラスは恵まれている。
サウスヴィグラスだが、母父はアサティスなので、実績は短距離に集中しているが、マイルまでは大丈夫だと思っている。
それよりは、ブリンカー馬でかぶされるのがダメ。前走は出遅れと言っていいくらいの出負け。それでも先団にとりついたが、4コーナーと直線で、2回外からかぶされる内容。同じような競馬ならダメだろうが、今回のメンバーでテンのスピードが35秒台はいない。
想定では、次が7か2の展開だが、7が1600の外枠で前追走に手間取れば、1頭ぽつりの展開もある。ブリンカー馬はそうなると楽勝もある。前走の出負けがブラインドになって、この馬の逃げが想定できなければ、結構オッズ的においしくなる可能性もありそう。
また、もう一つ書きたいのは1モリデンリオの人気。1600の1番枠はわかるが、3走前まで人気も着順も9に負けているのに、現在2番人気。自分も馬券には組むが、過剰人気この上ない。
実力は5ミュール・6クウォーレフォルテが1枚上と見ていて、こちらから入れば馬券的中しやすそうだが、昨日の今日の1600mなので、より枠と展開に恵まれそうな馬から行くことにする。
メルマガで書いたように7番枠引いた逃げ先行馬のアポロメインは消えてなくなってもらうことにしましょう。

スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード