2017-03-29
3/29 浦和11R 桜花賞 予想
11R 桜花賞
(3⇔4・2・6→8・1・(5))
かなり面白い枠順配置になりました。
枠が勝つか、馬の力が勝つか。
浦和の1600mは極端に内枠有利。過去の桜花賞も7番枠迄が殆どで、7枠8枠はほぼ来ていません。
今開催も3鞍1600mをやりましたが、3着迄の馬番は123 341 253 という内容でした。
前哨戦のユングフラウは馬連本線的中予想でしたが、今回は全く違う予想になります。
社台・グランド牧場と、政治力の有りそうな2頭が7枠に入りましたが、G1の桜花賞は本当に抽選しているのかも。または、この枠でも能力が違うと言うことか?
いずれにしても、このコースに限っては枠はかなり重要。年明けの京都の芝みたいな感じで予想します。もし、人気通り決まってもそれは今年たまたまと言うことで、毎年スタンスは変えない。
人気馬が7枠に入ってオッズ的に楽しめるようなレースになったことに感謝しながら馬券を組む。
買い目は↓↓↓
(3⇔4・2・6→8・1・(5))
かなり面白い枠順配置になりました。
枠が勝つか、馬の力が勝つか。
浦和の1600mは極端に内枠有利。過去の桜花賞も7番枠迄が殆どで、7枠8枠はほぼ来ていません。
今開催も3鞍1600mをやりましたが、3着迄の馬番は123 341 253 という内容でした。
前哨戦のユングフラウは馬連本線的中予想でしたが、今回は全く違う予想になります。
社台・グランド牧場と、政治力の有りそうな2頭が7枠に入りましたが、G1の桜花賞は本当に抽選しているのかも。または、この枠でも能力が違うと言うことか?
いずれにしても、このコースに限っては枠はかなり重要。年明けの京都の芝みたいな感じで予想します。もし、人気通り決まってもそれは今年たまたまと言うことで、毎年スタンスは変えない。
人気馬が7枠に入ってオッズ的に楽しめるようなレースになったことに感謝しながら馬券を組む。
買い目は↓↓↓

スポンサーサイト