fc2ブログ

2023-06-16

川崎4R 新馬戦ドンズバの内容

5頭ですが、能試で人気が決まる傾向にある新馬戦も、ちゃんと能試みれば簡単に当たる場合も。
前書きに書きましたが、取った方はおめでとうございます。
3連単は安かったので、自分は馬単強くいきました。
取った方はおめでとうございます。
↓↓↓

新馬戦の馬はPOGの為に能試とか見てるんですが、4Rの1400m戦は能試時計早い3・5辺りが人気になりますか?

人気じゃなければ参戦したいと思っているのは、本命4ツキシロ。

5頭中2番目に遅い時計で、同じレースの5ボレロオブソロウに14差負けてます。

もし、3カタルシスが1番人気ならやりたい。この馬の能試は、ロケットスタートな上に最後の直線ムチで追っての内容。

5もロケットスタートだったのに対し、4はかなりもたついた内容で、スタート後に一時停止して定規で測ったのですが、4は5より自分のPC画面で23センチ(1馬身約3センチ)前に行っていた。

この時点で、概ね8馬身差、そして4が最内、4コーナーも内を通ったところで2馬身程度?

高月厩舎ですから、この1か月のスタート練習である程度形にしてくると思いますよ。

どういう馬券にするかは、オッズ見ないと何とも言えませんが、4⇔5→→3的な。

序盤戦の頭数少ない所なので、読者様にあまり買われるとオッズ変動してしまいそうで、一応前書きにしておきますが、買わずともレース見ていただくと面白いかも。

コレで3が勝ったら・・・無念と言うしかないですね。血統的背景からも4ツキシロだと思いますけど。

因みに、父ファインニードルで距離伸びすぎると微妙なので、自分はPOG馬にはしませんでした。
スポンサーサイト



プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード