fc2ブログ

2022-12-05

10Rは3連単15点で200190円的中!

やりましたー!!
馬単でも、36960円ですよ。
とったかたはおめでとうございます!

既に的中報告も複数頂きましたよ!

10R
2→9・8・12→14・11・7

昨年までは、この時期に牝馬限定C1はなくて、1400m戦では11月開催にC1C2があったのですが、今年は5・12・13・14・15の前走が1200m戦のC1C2で行われて、更に今回1400m戦ということになります。

11月開催だった過去は、兎に角3歳馬です。
まあ今回も、8頭の3歳馬がいるので、能力を見極めたい無いといけないですが、牝馬限定戦にしてはオッズ的には固い決着になっていないので、少し期待。
本命は2ナンセイラピッドで、この馬の1着から狙いたい。
色々とレースのラップや相手関係を調べましたが、その辺は長くなるので割愛させてください。
先ずは、この馬の前走が、同日C1(234)とピッタリ同じな上に、直線追い出し遅らせて、追えば後続に3馬身以上の差で、最後余裕で笹川騎手が立ち上がってのゴール。
距離伸びて更にパフォーマンス上げそうな内容でした。
そもそも、この馬アランバローズの半妹です。
叩き良化型なのは実績の通りで、デビュー3戦目・休み明け3戦目が2勝の内容。
当然まだオツリあるというか、発展途上だと見ている。
横の比較では、8タカミズの2走前や7ベニノフェアリーの2走前。
シェーナディーヴァ組では、14サイキョウノオンナが一番ロスある競馬をしていたし、11キョウコウトッパの末脚は魅力で2走前の内容は良いが、それすら出遅れで毎回出遅れるという内容。
10シャインヴィグラスの4走前も考えたが、テン3F370はあまりにも遅く、その後の成績がさえないので。
どちらにしても、今回は乱ペースは考えづらく、概ね平均だと考えれば、強くても11・7のような馬は脚余しの可能性で3列目。
ちょっと興味深いのは、9サンバフレイバーの3走前で、シェーナディーヴァ組は『シェーナディーヴァで勝ち負けは鉄板』と書いて完勝、相手筆頭は3着12クラ―ロイメルだった。
で、この2頭が9サンバフレイバーの3走前と同日9/23に同じ1400mを走ってC1(234)で6着7着だったわけだが、その時の時計が9サンバフレイバーよりも揃って01差遅いのです。
今回森騎手を配してきたのが和田騎手が11を選んだのではなく、鞍上強化だとすれば、相手筆頭は9サンバフレイバーで違和感は無い。
3プレストエンジェルだけはわからない・・・6よりも4馬身程度強いみたいな計算になるのですがテンのスピードが遅く、1400m戦だと明らかに内枠で置かれてしまう競馬になると思ったので、来てもおかしくはないけど消しました。
少し長くなったが、以上。
14:10の時点で本命2は幸い6.2倍の3番人気だし、相手の9は13番人気です。
この人気なら2を1着固定、9の2・3着マルチというパターンもいいかもしれないですね。
スポンサーサイト



comment

きたぁ〜っ!

Pさん、こんばんは(o^^o)

先日の配信継続を悩まれているという記事を
拝見した時はさみしい気持ちでいっぱいでした。
と同時にそろそろホームランの予感もしてたのですが
それが20万馬券とは\( ˆoˆ )/

3連単3マイケルで60万オーバーの払い戻し…
本当にありがとうございますっ!

的中がうれしいのはもちろんですけど、Pさんの予想に出会わなかったらこんなに競馬を楽しめていなかったと思います。
配信継続してください(>人<;)

来週の札幌出張が楽しくなりそうです(//∇//)

Re: きたぁ〜っ!

マジでこれはウマウマでしたね!

3マイケル?
ごいごいすー!

ナイスでした。
プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード