fc2ブログ

2020-01-19

1/19 日経新春杯・京成杯

本日の2Rはプチ考察でこちらで買い目公開しておきます。
京成杯の方はオッズに対して買い目が多かったかな?

京都11R(日経新春杯)
買い目は↓↓↓
エーティーラッセン8⇔4・13・2→7・1)


軽ハンデで注目されている馬が数頭いますが、これは盲点になってませんか?
烏丸Sのアフリカンゴールドとタイセイトレイルは01差・02差でしたが、斤量で逆転してもおかしくない馬が。
モズベッロの前走グレイトフルSで1番人気2着だったバイマイサイドはその前のレースは、どのレースで何着だったかを見れば買いやすいと思うんですが。
好走できるかは同型次第ですが、舐められすぎかと。


中山11R(京成杯)
↓↓↓
ゼノヴァース6⇔4・10・1→12・8

騎手で人気になってしまうのは残念だが、2走前は1000m1分3秒5のスローを後ろからで、直線も進路が無くなる内容と、目の前で他の馬の不利。
前走の内容強く、横の比較をすると、先日強い勝ち方でクラシックでも活躍しそうな雰囲気のサトノフラッグ・・・よりは少し弱そうだが、この辺のメンバーではやれそう。
血統的にも、時計が多少かかる馬場は良いし、距離はもっと伸びてもいいし、東京より中山。
スカイグルーヴの前走の相手が、次走全くやれておらずココが試金石だが、大外も、逃げられないのも、父エピファネイヤも、突っ込みどころ満載の1番人気は・・・
共同通信杯ならまだしも、京成杯はそういうレースではないと思うんですが。
スポンサーサイト



プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード