2019-04-27
4/27 春光S
青葉賞は、ランフォザローゼスかキタサンバルカンあたりかなーと思ったのですが、流石に16頭立ての未勝利勝ちとか、血統とか全部調べるのが億劫になってしまって、パス。
春光Sは調べるの簡単だし、ハンデ戦の時は大荒れで、昨年も定量でも固くなかったので、コレやります。
それから、こちらのブログだけでなく、メルマガの方も、毎年の事ですがGWやお盆・正月の長期連休は、簡易記事になると思います。
一応、調べて買い目を書くのですが、意外と記事書くのは時間がかかるので、お休みの時くらいは手を抜かさせてください。
東京10R 春光S
シロニイ4⇔7・1・13→10・12
13デザートスネークの前走4走前は、マーチS馬サトノティターン筆頭にメンバーレベルが高いので人気はわかる。
前走も12や6に先着しているが、スタート出負けも含めて、悪くない内容。
しかし、休み明けと大外は良い条件ではないし、4シロニイにも舞鶴Sで負けていて、これが1000m640のスローだから、すごく強いとは言い切れない。
ただ、たぶんこのレースもメンバー構成的に630くらいのスロー寄りになりそうなので、11レッドアトゥーみたいな馬は買いたくない。
これは、1000万勝った2走前が598のハイで、1800mのそういうレースが得意っぽい。
本命を、7メイショウマトイは結構最後まで考えていた。
前走は、初ブリンカーでおかしなことになっていたようで、今回は外してくる。
気性難が激しいらしく、好走した石川騎手とは相性がいいと判断するべき。
能力出せば赤富士S2着の能力で、これはある。
しかし、本命は4シロニイで。
Bアブドゥラが凄く良いとは思わないが、日本でもまあまあ実績を残しているので、悪くはない。
今回、GWにワザワザ遠征で、不調の浜中騎手から外国人騎手に変更。
更に、ブリンカー着用で、一応ヤル気は見える。
元々、チーク着用馬なので、ブリンカーで全くダメはなさそう。
メンコを付けていなかった馬なので、チークからブリンカーは、視界+メンコの音対策で更に集中力が増す可能性も。
先行馬の馬装具変更は、良いほうに行けば・・・
真っ白な馬なので、道中目で追いやすく、勝っても負けてもどういう競馬かわかるのはイイね。
そんな感じで、この馬から馬券を組んでみる
春光S買い目は↓↓↓
春光Sは調べるの簡単だし、ハンデ戦の時は大荒れで、昨年も定量でも固くなかったので、コレやります。
それから、こちらのブログだけでなく、メルマガの方も、毎年の事ですがGWやお盆・正月の長期連休は、簡易記事になると思います。
一応、調べて買い目を書くのですが、意外と記事書くのは時間がかかるので、お休みの時くらいは手を抜かさせてください。
東京10R 春光S
シロニイ4⇔7・1・13→10・12
13デザートスネークの前走4走前は、マーチS馬サトノティターン筆頭にメンバーレベルが高いので人気はわかる。
前走も12や6に先着しているが、スタート出負けも含めて、悪くない内容。
しかし、休み明けと大外は良い条件ではないし、4シロニイにも舞鶴Sで負けていて、これが1000m640のスローだから、すごく強いとは言い切れない。
ただ、たぶんこのレースもメンバー構成的に630くらいのスロー寄りになりそうなので、11レッドアトゥーみたいな馬は買いたくない。
これは、1000万勝った2走前が598のハイで、1800mのそういうレースが得意っぽい。
本命を、7メイショウマトイは結構最後まで考えていた。
前走は、初ブリンカーでおかしなことになっていたようで、今回は外してくる。
気性難が激しいらしく、好走した石川騎手とは相性がいいと判断するべき。
能力出せば赤富士S2着の能力で、これはある。
しかし、本命は4シロニイで。
Bアブドゥラが凄く良いとは思わないが、日本でもまあまあ実績を残しているので、悪くはない。
今回、GWにワザワザ遠征で、不調の浜中騎手から外国人騎手に変更。
更に、ブリンカー着用で、一応ヤル気は見える。
元々、チーク着用馬なので、ブリンカーで全くダメはなさそう。
メンコを付けていなかった馬なので、チークからブリンカーは、視界+メンコの音対策で更に集中力が増す可能性も。
先行馬の馬装具変更は、良いほうに行けば・・・
真っ白な馬なので、道中目で追いやすく、勝っても負けてもどういう競馬かわかるのはイイね。
そんな感じで、この馬から馬券を組んでみる
春光S買い目は↓↓↓

スポンサーサイト