2019-02-23
2/23 仁川S
阪神11R 仁川S
キクノルア7⇔8・5・10→12・3
ハンデ戦で、結構斤量も効いてそうで面白いのですが、アルデバランSのようにペースが速くなれば人気サイドかなーという感じ。
1・4・5・12の競馬という事もあるでしょう。1000m62秒切ってくるペースだとそんな感じでしょうか?
本命は7キクノルアで行きます。
前走3着アナザートゥルース・4着ヴァローアが次走1600万を勝利。レベルの高かったレースと言って良いだろう。
それを過去最高馬体重で勝利したのだから、素直に成長中と見たい。
カネヒキリなのでフジキセキ、良く書いているのだが、この血統は消耗しやすく、好走凡走繰り返したり、休み明けの方が走ったりという特徴がある。
まさにこの馬もそういうタイプで、今回は凡走の番に見えるが、今回は次走後にスグ使わず間隔開けてきたことに好感。
2走前は8オルナに完敗だが、中2週もあるし、スタート後に外から被され、前が塞がって減速したこともある。
ブリンカー馬で、本来は逃げが良いかもしれないが、被されなければ能力発揮できるだろう。
15タガノディグオの出方とペース次第という事になると思うが、15・8を行かせた外3番手のポジション取れて1000m62秒超えるペースなら、15が垂れた7-8の軽ハンデ2頭のワンツーは想像しやすい。
4枠から、差し馬届かずのレースを期待して馬券を組む。
仁川S買い目は↓↓↓

キクノルア7⇔8・5・10→12・3
ハンデ戦で、結構斤量も効いてそうで面白いのですが、アルデバランSのようにペースが速くなれば人気サイドかなーという感じ。
1・4・5・12の競馬という事もあるでしょう。1000m62秒切ってくるペースだとそんな感じでしょうか?
本命は7キクノルアで行きます。
前走3着アナザートゥルース・4着ヴァローアが次走1600万を勝利。レベルの高かったレースと言って良いだろう。
それを過去最高馬体重で勝利したのだから、素直に成長中と見たい。
カネヒキリなのでフジキセキ、良く書いているのだが、この血統は消耗しやすく、好走凡走繰り返したり、休み明けの方が走ったりという特徴がある。
まさにこの馬もそういうタイプで、今回は凡走の番に見えるが、今回は次走後にスグ使わず間隔開けてきたことに好感。
2走前は8オルナに完敗だが、中2週もあるし、スタート後に外から被され、前が塞がって減速したこともある。
ブリンカー馬で、本来は逃げが良いかもしれないが、被されなければ能力発揮できるだろう。
15タガノディグオの出方とペース次第という事になると思うが、15・8を行かせた外3番手のポジション取れて1000m62秒超えるペースなら、15が垂れた7-8の軽ハンデ2頭のワンツーは想像しやすい。
4枠から、差し馬届かずのレースを期待して馬券を組む。
仁川S買い目は↓↓↓

スポンサーサイト