fc2ブログ

2017-01-31

川崎記念はケイティブレイブ馬場?

中小企業の経営者はわかると思うが、昨日は1/31までに提出しなければいけない作業に少し追われた。ほぼ終わって今日再度確認してとりあえず郵送する。
そんな中でもチョコチョコやって、実は昨日はガッツリ儲かった。
異例の1Rからやったのは、5-12にかなり自信があったから。結果単勝しか当たらなかったが、実はあのレースでかなり得たものがあった。
メインの軸は大穴12から書きましたが、コメントで何故か馬単的中の報告があった。たぶん、シッカリ馬場を確認しながら5からも買っている実力者です。実は自分も12と5から買って、馬単も3連単も的中している。
そして、1R当たったら流そうと思っていた4Rは馬単本線。3連単2点目だった。

自慢しか書いてないが(汗)これ全部馬場わかればかなり当てやすい。1Rで得たものは5が強すぎる勝ち方した事と、4が届いた事。1が4着だったこと。
朝から競馬していた方は、馬場気にしていれば凄くわかりやすかったと思う。そして、3番枠~7番枠が良くからむ。5番枠は無双状態で、7頭馬券になった。
簡単に書くと内有利で逃げ断然有利だが、間違えてはいけないのが、内有利でも1頭分だけと言うこと。2.3頭目はたぶん若干砂が深いのかも。
1Rの5が本命とは言えあの勝ち方した時点で、想像してみた。
そして、次に馬券購入した4Rで5が2着になった事で確信。VTR見れる方はこの秋元Jの好騎乗は必見。3レースで逃げて勝った事で馬場を把握したのか、5番枠からスタートしてすぐに最内いれて、内ビタの競馬。最後方からでしたが一番馬がスタミナ使わない進路で脚貯めて、最後2着ですから。
単勝1.9の7が5着だったのも予定通りで気持ちよかったが、思ったよりつかなかった。

重要なので再度…逃げは有利ですが、外2.3番手は不利な可能性があり要注意です。
川崎記念に関しては、この馬場だとケイティブレイブが逃げればかなり固いのでは?
どの馬が内の2.3番手につけるか?また、どの馬が外の2.3番手につけてしまうか。そして、外枠発走のサウンドトゥルー大野Jが取る進路に注目です。縦長の展開で内を通れば良いですが、つまった馬群の外5.6番手とかだと、着順落とす可能性もあります。人気次第ではサウンドトゥルーとか、道中外通りそうな馬は評価下げても良いかも。

今日も、馬場は変わらないと思うので、そう言う買い方ですかね。浦和のイメージで買えば良いと思います。
但し、騎手の意識が前に行って、何処かで後ろだけの馬で決着の大荒れが有るとは思いますが。

今日は打ち合わせ2件あり、レースの考察は出来ないと思いますが、買い目は何処かのレースを書いておきます。


スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

おはようございます。

Pさん、おはようございます。
昨日は11R的中ありがとうございました。
1RのPさんの予想を購入してから真面目に?仕事してましたが、
11Rの予想がアップされて10Rまで5枠がよくからんでるな、そういう
馬場なのかなくらいしか思っていませんでした。
昨日は考察なかったのですが、Pさんの考察を想像して、買い目に
も5番が入ってたので迷わず5番からも買いました。
私はガッツリ儲かりませんでしたが、とても気持ちいい的中でした。
ありがとうございました。

Re: おはようございます。

そういうところに気がつくのは大切なことですよね。
自分の考えでは、今後も1・2番枠で穴をあけてくる馬が出てくる馬場だと思ってます。
5番枠周辺の逃げ馬と、1・2番枠の先行馬か差し馬は人気無くても要注意ですかね。
因みに昨日の最終レースは2と5から買って、3・4着で惜しくも3連単は逃しましたが、3連複と
1-3のワイドも当りました。
弱冠多忙で考察不可ですが、馬場状態は難しくないので展開考えて取っちゃいましょう('◇')ゞ
昨日のメインはあんな馬券で9360円は美味しかったですね。ナイスでした。
プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード