fc2ブログ

2023-11-15

11/15 大井11R(マイルグランプリ)

11R(マイルグランプリ)
3⇔1・5→2・8
3→2→1・5・8
(馬連ワイド1-3)

普通に予想すると、6・7・2に逃げ争いに5・8辺りもいて、昨年のサンタアニタTのテン3F365のような緩いペースは考えづらい。
恐らく35秒台にはなると思うし、加えて今の大井はパワー要する馬場。
2スマイルウィは、6・7の逃げ争いの内3番手という考え方が濃厚だが、この馬は早めにかわすパターンが多く、その場合の差されて2着も結構多い。
となると、差してくる1ソリストサンダー、番手ポジション5・8辺りということになるか。
前走は心房細動という7アランバローズが、強い競馬で押し切る可能性も考えられるが、今回に関してはこの馬場で決め打ちで、6・7は早め失速という展開で行く。
馬券妙味なら2スマイルウィの2・3着付け
1・5・8→2⇔1・5・8
というのが、冒頭に書いた『普通に予想するなら』馬券。
ただ、昨日390万馬券・600万馬券が出た馬場です。
勿論トリプル馬単がキャリーしてる馬場。
そういう単純な馬券よりから、更にヒトヒネリする馬券を勇気をもって買う。
昨日1600mで人気馬ではなく馬券になった馬達の共通項は・・・”ヌレイエフ”
この血を持つ馬は、特にパワーの持続力に優れていて、当然前回開催から砂を全面入れ替えした大井に合うのは想像がつく。
勿論、ストームバード系やロベルト系でも良いのだが、実際にこの馬場の1600mで穴をあけた馬の共通項が”ヌレイエフ内包”なら、勇気をもってそれを買う。
全馬確認したが、2・3・6だけが内包。
その中でもヌレイエフ5×4のインブリードを唯一持つ3サヨノグローリーが、この馬場で大きくパフォーマンスを上げると見て、この前売り単勝200倍、8番人気/8頭中の馬を本命にする。
逆に2スマイルウィに関していえば、東京盃を登録していて回避が非常に気に入らずで、この人気で本命は自分はしないし、この馬の1着も買いたくない。

スポンサーサイト



プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード