fc2ブログ

2022-09-14

9/14 川崎3日目

本日3日目。
本日は9R・10Rを14時に配信いたしました。

昨日はあまり良いレースが無かったですが、本日はまあまあ面白そう。

明日は戸塚記念です。
近2年は1番人気の馬が馬券になっていないという状況ですが、今年はどうでしょうか?
出走馬も、今年はなんかあまり・・・
特に牡馬は、東京ダービー馬は出ていますが、他がさみしい。
カイル・ライアン・スピーディキック辺りは人気になると思いますが、自分は別の馬から行きます。
その辺は明日ですが、明日は外出の為、プチ考察になると思います。



2022-09-13

9/13 川崎2日目

本日2日目。
本日は11Rを12時に配信いたしました。

昨日12Rは対抗本命単穴的中。
6120円と、そんなに高くはないけど取った方はおめでとうございます。

2022-09-12

9/12 川崎初日

本日から川崎
本日は11R・12Rを15時に配信いたしました。

2022-09-08

9/8 大井4日目(アフター5スター賞)

本日4日目
本日は9R・11R(アフター5スター賞)を14:30に配信いたしました。

アフター5スター賞は無料配信無しです。

無償配信もした東京記念は、馬単に関しては2点目だったので、取った方はいると思いますが、結果を見ても勝負的にはイマイチ。
馬連10倍では、5点買うとしたら回収率200%
という事は、2回に1回以上当てなければ儲からない。
自分の馬券はそういうのではないです。

結果的に安かっただけで、高い買い目もあるのですが、そもそも1番人気を本命にしている時点で勝負度は低い。

ただ、本日のアフター5スター賞は違いますよ・・・
と言いつつ、10年に1回当たればいいとも書いての物なので、自信があるわけではないのですが、概ね前哨戦という位置づけの別定でも斤量差があるメンバーで、人気の馬から入るのは絶対やめた方がいい。
それでも人気馬を本命にするなら、このレースは不参戦です。
参戦すると決めたのなら、こういうレースはそれなりの買い目で。

2022-09-07

9/7 大井3日目(東京記念は無料メルマガ配信予定)

本日3日目。
本日は7R・10R・11R(東京記念)を16時に配信いたしました。
また、東京記念は無料メルマガでも18時に配信予約してあります。


2022-09-05

8Rは3連単16点100700円的中

本命7ムサシグロリーは10番人気?
意味不明。
馬単でも12460円ですよ。
激ウマ。
これは参戦したたかは取ったでしょ。
4着4も有るから安心でした。
自分もおいしくいただきました!
取った方はおめでとうございます!

早速、的中報告メールもいただきました!

何か新しいゴルフクラブ買っちゃお。


8R
7⇔8・9→6・4・2

ここは荒れる気配プンプンレース。
3はペース遅く、よわよわのメンバーに勝っただけ。

11は前走も行けなかったし、ブリンカーで逃げなければ外からじゃないとダメそうで、今回も前走と同じパターンも。

たぶん逃げれば1でテン3F358もあるが、そうなれば大逃げでも全く残れずだが、左海騎手の性格上はこれが行くだろう。

離れた2番手に7ムサシグローリーが行くなら、今回はこれ本命で。

一応、前走は6R本命馬と同じだが、テン3F367はこのクラスではハイペースの厳しい競馬。

加えて直線挟まれのプレッシャーの中で07差は優秀。

2走前は同日のC1(123)フルゴリラの1分27秒1から06差なら充分。

重不良専用機だと思われの単勝22倍9番人気なのでしょうか?

他割愛ですが、1・3・10・11は前で自滅か、逃げられなくて失速想定で馬券を組むので、3連複とかワイドでも良いかも

2022-09-05

9/5 大井初日

本日から大井です。
本日は6R・8R・12Rを15:30に配信いたしました。

2022-09-02

9/2 浦和最終日・名古屋7R(秋桜賞)

本日最終日。
本日は浦和11R・名古屋7R(秋桜賞)を12時に配信いたしました。



2022-09-01

9/1 浦和3日目

本日3日目。
本日は7R・11Rを12時に配信いたしました。

今月もご継続ありがとうございます。

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード