fc2ブログ

2021-08-09

8/9 クラスターC 船橋初日

本日は盛岡でクラスターC。あまり荒れるレースではないですが無料メルマガでも12時に配信予約してあります。

昨日はレパードSの方で馬単が引っかかった程度。7460円かな?
エルムSはスワーヴアラミス本命という選択は出来たなー。
11番人気ロードブレスも拾ってるので少しもったいない感じでした。
的中した方はおめでとうございます。
一応、10番人気スウィープザボードも11番人気ロードブレスも、相手5頭ですよ。
むやみやたらに相手書いてるわけではないので・・・
もちろんアメリカンシードは危険な人気馬で、買い目に入れてません。
レブンカムイも消しちゃたので、何とも言えませんが。

エルムSの方ははずれてるけど、昨日の配信分コピペしときます。
一番簡単な馬券は怪物メイショウムラクモを単勝2.8倍で買う馬券でしたかね。
これは配信でも書きましたが美味しい配当で、2倍程度が正当評価だと思いますので。

函館11R(エルムS)
7⇔10・4・1→11・13

正直このレースに関しては、場合によっては人気サイドで決まる可能性もあり、微妙ではある。
まず、マリーンSは単穴4スワーヴアラミス、本命13オメガレインボーの決着で、函館と札幌のコースについても書いたが、概ね想定通りとなった。
エルムSについても同様に、昨年ワンツーだった5タイムフライヤー・6ウェスタールンドが函館で好走するには、超ハイペースで競馬が壊れる以外は少し厳しい。
但し、今回はマリーンSよりもハイペース必至。
本来なら、57.5キロでも強い競馬をした4スワーヴアラミスが、今回56キロで尚且つブリンカーまで付けてきているので、これを本命にするというのもあり。
ただ、内に逃げたい3アメリカンシードがいて、これが2位の脚が遅いタイプなのと、8トップウィナーがこれもブリンカーで逃げ主張。
マリーンS見てもわかるように、函館1700mは内を見ながら逃げ主張する外枠の方が競馬がしやすく、なんならその外の10レピアーウィットまで前を主張しかねない。
想定としては3・4・8がやり合って、後続を離した競馬をするんじゃないでしょうか?
本命は7ソリストサンダー。
これは、フェブラリーS・かしわ記念と本命にしてきた馬で、マリーンS組とは役者が違う。
かしわ記念に関しては、向正面で急ブレーキかける不利もあった内容で、また展開的にもこの馬や、10レピアーウィット辺りがべスポジになる可能性が高そう。
3アメリカンシードに関しては、勝たれても全く文句は言えませんが、これは馬券的には不安要素の方が大きく買えない。
で、人気の7・10・4から入るという、なんとも微妙なレースなので、冒頭で書いた歯切れの悪さで買い目を書きます。
要するに3アメリカンシードが飛ぶか飛ばないかの競馬。
但し、飛ぶと7-10の馬連でも25倍程度ついてしまうという…そういう内容なので、馬券購入は読者様にてご判断ください。
因みに函館は多分雨はなく、パサパサ馬場で、そういう意味でも3アメリカンシードが飛ぶ可能性は増えている。
また、帝王賞を思い出して欲しいのですが、テーオーケインズの圧勝で、アンタレスSは超ハイペース10レピアーウィット負けたのは良いとして、11ロードブレスは良く走っていると思いませんか?
この辺が3着に入ればそこそこ面白い配当になりそうですね。

新潟11R(レパードS)
15→13・7・4→8・14

ここは1番人気でも15メイショウムラクモには逆らえない。
前走は道中外回して、直線もノーステッキの強め程度で後続に7馬身差。
福島の1700mは、次の日の3勝クラス天の川Sが1分44秒2・次の週のリステッド・ジュライSが1分44秒0で2着を5馬身差。
メイチに追っていないことを考えても、軽く古馬オープン級といえるパフォーマンスなら、3歳限定なら相手に探しに徹すればよい。
意外にもJDDで時計差なしのウェルドーン路線、鳳雛S組に人気が無いのがありがたく、対抗13タイセイアゲイン・単穴7ロードシュトロームで馬券を組む。
15メイショウムラクモは単勝3.2倍ですが、かなりと強いと思っていて、折り返しは買っても小銭で良いんじゃないですかね?
この単勝3.2倍は、現時点では美味しいといえそうな1番人気。
表記は15→にしておきます。
一応、前走は1・2コーナーでかかる感じがあったので、負けるとしたらそういった悪癖を出した時だと思いますが、この馬、手前をころころ変えるメチャクチャ器用な馬で、コース・馬場関係なく好走するんじゃないでしょうか?
10ルコルセールは、前走馬体減から新潟遠征は・・・
2・4の前走は、小倉が究極の高速馬場レコードでした。
パンパン良馬場新潟ですので、2レブンカムイの方は今回は買わない。
スポンサーサイト



プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード