fc2ブログ

2021-08-07

8/7 新潟日報賞

土曜日はそれ程やりたいと思うレースが見当たらない。
札幌日経オープンにしても、今年は函館だから・・・
と思って見ても、先週の馬場見たら、時計は意外と早いし、ジャコマルなんかを穴で狙うには、差しも届く感じで、人気のボスジラや、前に行くディアスティマは買わざろうえないのでイマイチ面白くない。
シークレットランもルメール人気で大外枠だと、普通は怪しそうですが、あの馬場なら腕で持ってきちゃう可能性もありますから。

新潟日報賞の方は、これは結構荒れるんじゃないですかね?
前走出遅れ2着の4ルプリュフォールや、斜行によって躓いた12ムーンチャイムなんかも面白いし。
3歳2ヴィジェネルとか、前走同着の1着馬はNHKマイル・アーリントンCともに17着馬で、メンバー揃ってなかったし、2走前の1着馬も、次走葵S16着です。
ここで連勝というイメージはない。
11スマートクラージュは・・・これは長期休養明け立て直して3戦目の前走からノビシロあればですが、前走はスタートイマイチを枠の利で逃げ打たせたルメールの神騎乗。
4F目に息入れさせているのも、ルメール的には当然なのかもしれないが、福永騎手で再現性は?
16ショウナンバビアナなんかも面白いし、入りどころは満載だが、自分は今回の狙いは
↓↓↓


昨年も外枠から惜しい内容でしたが、今年は斤量も枠も騎手も、昨年より好条件。
前出の出遅れ4ルプリュフォールは実は、出遅れ常習で斤量差含めても、この馬の方が人気が無いのはどうなんでしょう?
テン3F34秒台になると、ほぼ前残りになるのがこのレースで、今年は内馬場も良く、この馬は狙い目なんじゃないでしょうか?
スポンサーサイト



プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード