fc2ブログ

2020-12-31

12/31 大井最終日

本日最終日。
本日は8R・10R(東京2歳優駿牝馬)を11:10に配信いたしました。
もちろんソロユニットは対抗までにしました。

本年はありがとうございました。
コロナに負けず来年も楽しみましょう。
来年もよろしくお願いいたします。
最後に1発取れる期待して。

スポンサーサイト



2020-12-30

12/30 大井5日目

やっと全レース予想終わりました。
明日の8時に配信予約してあります。

東京大賞典は、3連単ズレました。3連複の方は取ったかな。
一応、配信内容を張っておきます。
穴抜擢した4ヒストリーメーカーが3着だった方が面白かったかも。



10R(東京大賞典)
7→9・3→14・(4)
(5→7→9・3・4・14)
(9→7→3・4・14)

手抜き・・・というわけではないのですが、浦和記念・勝島王冠の次の日に、このレースに向けた内容を書いているので、一応コピペします。
浦和記念
『川田騎手に変わったダノンファラオは初めて道中4番手にひかえる競馬をスムーズにしました。
結果、足が溜まって強い内容は、馬のポテンシャルを引き出した好騎乗といえそう。
距離ロスしても、道中は福原騎手のように馬場が伸びない最内を通らないという騎乗は、川田騎手の格と経験値の差を見せつけた感じです。
普通なら、最初の3・4コーナーで最内入るのがセオリーですよね。
ここが1流と4流の差で、たぶん坂井瑠星騎手(3流?)のままなら、3着だったんじゃないでしょうか?
ハナ差のロードブレスは、1コーナー手前で他の馬に接触があり、多少不利でしたが大きなものではない。
これも、三浦騎手が焦らず3コーナー手前で内で我慢させる競馬で、概ね能力発揮したと思います。
ここで一番強い競馬をしたのは、2ウェスタールンド。
間違いなく一番長い距離を走っているし、向正面中団くらいから、外々回っているのを考えれば、勝っていたのはこの馬といってもおかしくない。
これが、みやこS除外明けで、浦和の舞台でのパフォーマンスということを鑑みれば、次走どこを使うかわからないが、大きく評価すべきだと思います。』
勝島王冠
『12/9 逃(5・1・0・6) 枠(7・4・6・3・2・5・6・3)良※時計がイッキに早くなった
勝島王冠は、過去10年で2番目に早い時計な上に、ペースもテン3F373と速い。
馬場を見誤って、1番枠で軽視したノンコノユメが、実は1枠天国だったという逆パターン。
そして、恐らく1枠が良いということは逃げも良い。
そういう意味で完勝だったカジノフォンテンは、多少恵まれた可能性がある一方、昨年の東京大賞典で2・3着だったノンコノユメ・モジアナフレイバーに完勝していることからも、東京大賞典で結構やれそうな予感もある。
出るかどうかは知りませんが、一応、優先出走権は得たので。
但し、自分としては、未だこの南関3頭での本番は、モジアナフレイバーが最上位というのは一応書いておきます。』
以上で良いんじゃないでしょうか?
当然一番強いのは7オメガパフューム。流石に普通ならこの馬が勝つと考えるべき。
3連単は本線4点(6点)
ただ、この馬はかなり追わないと進まない結構ズブい馬。
近走、勝っても負けても僅差というのは、相手が強くても勝ち負けする一方、相手弱くても圧勝しない、相手なりに走るタイプ。
よって、この馬の2着というのはオッズ的にもオサエで買いたい。()で書いておく。
7オメガパフュームに勝つ可能性があるとすると、展開的に6ワークアンドラヴがハイペースで逃げた時の、前の馬か、差し強襲馬。
JDDのテン3F359というハイペースを番手で粘った5ダノンファラオ。これは1着以外は買わない。そういう馬。
末脚鋭い9ウェスタールンド。この馬の2・3着付けという変則的な買い方も面白い一押しの馬。
最後に大井オープン含め地方18勝のチヨノドラゴンを母に持つ4ヒストリーメーカーまで穴でオサエて馬券を組む。

2020-12-28

12/28 大井3日目

本日3日目。

本日は9R・12Rを12:40に配信いたしました。
明日から大井は昼間開催です。

明日はゴルフなので、今晩シンプル考察で書いて、明日の10時くらいに配信予約しておきます。
東京大賞典は、勝島王冠終わったあたりで基本的には買い目は決めてありましたので、これは多分変えない。
また、明後日12/30は毎年恒例の、1Rから全て予想。
当然、個人的に全レース参戦予定で、たぶん1昨年だけ負けましたが、昨年も妻にDSとあつ森買ってあげたので、結構勝ったはず。
明日、ゴルフから帰って来たら、全集中で夜中まで10時間以上は予想すると思います。

もし、30日がお休みで時間ある方は、一緒に楽しみましょう。
まぐまぐの有料メルマガでだと、初月無料だと思うので(あまりよく分かっていないw)スポットで入っていただくのも良いかも。
無料配信とか、バックナンバー販売とかは致しません。

それから、先程口座確認しましたが、ご新規の読者様と、また早くも1月分のご入金も既にいただいている方はありがとうございます。
読者様の人数は、あまり増えもしませんが、ずっと同じ方がリピートしてくださっているようで、ほとんど減らないのは大変ありがたいです。
人気の馬から入らないし、固いレースはあまり書かないので、的中しないことが多いですが、同じようなスタンスでもう少し精度の良いものを作れるようにかんばります。
来年もよろしくお願いいたします。

2020-12-26

12/27 有馬記念

中山11R(有馬記念)
クロノジェネシス9⇔4・10・6→13・7・(11)
土曜日の競馬を見て、差しはなかなか届かないと判断。
13フィエールマンを3列目にしました。
穴で逃げそうな1バビットは考えたのだが、野芝の方が良いのかな?
穴は厳しいとは思っているが、16番人気なら11モズベッロに少し。

お祭りレースなので考察は特になしで。

2020-12-25

12/26 ホープフルS・阪神カップ

考察なしで

中山11R(ホープフルS)
↓↓↓
ランドオブリバティ3⇔13・10・2→11・7・4
ランドオブリバティーーーーーーーーー
どこ行っちゃうのーーーーーーーーー
もはや三浦騎手はG1勝てないんじゃない?というかもう乗せてもらえないでしょ。
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノプンプン

これはあまり気の利いた予想ではないし、点数も1頭多いかな。
横の比較をすると、対抗が人気よりも強いと思うんですよねー。


阪神11R(阪神カップ)
↓↓↓
サウンドキアラ9⇔7・6・12→8・1

このコース得意の馬を買うレースなので、7や8は当然馬券に組むのですが、本命馬の母はフィリーズレビューでこのコースの勝ち馬。
合わないはずがないし、2走前の敗因も、内が極端に悪い馬場の内を通った。
今回は7ステルヴィオに負けない(負けたくないw)

2020-12-25

12/25 浦和初日・大井2日目

取り急ぎ、浦和の8R・9Rを11:50に配信いたしました。

大井は午後配信いたします。6Rに狙い馬いたみたいなので、なるべく16時には配信いたします。

尚、有馬記念は、恐らく考察なしで買い目をこちらで公開になると思います。
余程極端なトラックバイアスにならない限り、枠が決まった時点で、概ね買い目も決まっており、大きく穴を狙うレースでもないと判断しているので。

2020-12-24

12/24 浦和4日目・大井初日

本日ダブルヘッダー
浦和8R・10R・11R・大井7R・8R・9Rを9時に配信予約してあります。
昨日作成でオッズは全くわかりません。
浦和は特に馬場注意です。


2020-12-23

12/23 浦和3日目・ゴールドC・兵庫GT

本日3日目。
ちょっと遅くなりました。13:40に10R・11R・園田6Rをお送りいたしました。
馬場を見て、穴予想になってますが、ヤリ過ぎた感はあります。
その辺は読者様でご判断ください。 自分は概ねその通り買います。

また、兵庫GTは無料メルマガでも14:30に配信予約してあります。


2020-12-22

12/22 浦和2日目

本日2日目。

本日は6R・9Rと、前書きで10R・明日のゴールドC・兵庫GTの買い目を10:50に配信済みです。
初日の浦和は、少し様子がいつもと違う感じで、メイン10Rは流石にジョーロノから5→を予定していたのですが、あんまり余裕かまし過ぎると、足元をすくわれかねないトラックバイアスかなーと思って、5⇔に変更しました。

11Rの2000m戦に関しては、あまり的中しないので買い目を書かなかったのですが・・・
これ、かなり荒れそうじゃないですか?
2セシールの盛岡の2分06秒2は時計は早いです。
ただ、時計の出る競馬場の脚抜き良い馬場とは違いますからねー。
また、6トーセンブレイブは勝ち負けしても驚きませんが、単勝1.4倍?
8にも11にもこの舞台で先着されと事ありますけどねー。
前有利なら8トルネードアレイ、展開早く差しが効くなら11エーシンボールディから入る手はあるのでは?
11エーシンボールディ・・・同厩舎で同馬主の転厩初戦、2セシールがペース作ってというのはあるかも。
一応、ここまで書いたので11Rは買い目を公開しておきます。
まあ、的中率の低い条件なので、人気決着だったらごめんなさい。
↓↓↓

2020-12-21

12/21 浦和初日

本日から浦和です。
本日は8R・10R・11Rを11:50に配信いたしました。

週末のJRAはへぼ予想失礼いたしました。

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード