fc2ブログ

2020-11-30

11/30 船橋初日

本日から船橋です。

今回の船橋は重要事項があるので、本日のレースは今まで以上に要注意・要観察です。
11R・12Rを16時20分に配信いたしました。

スポンサーサイト



2020-11-29

11/29 ジャパンカップ・京阪杯

本日はジャパンカップです。12Rですよ。
10:30に配信済みです。また、無料メルマガでは、遅い時間ですが15時に配信予約してあります。
良く見たら、本命対抗単穴に3強は(汗)・・・チョットヤバい予想かも。

昨日はランキングの方で、3R載せましたが、竹田城Sは本命13番人気メイショウマトイが勝ちました。
個人的には馬単と3連複を取れましたが、単勝も買うべきでした。
昨年同レースの2着馬なのに13番人気とは、オッズ関係なく予想しているので、美味しい事もあります。
取った方はおめでとうございます。一応予想した本命3頭とも1着でした。

京阪杯については考察なしで。
↓↓↓
カレンモエ13⇔10・2・11→16・3・5

カノープスS(ダノンスプレンダー・穴プレスティ―ジオ)

2020-11-27

9R・10Rとも3単当たってた(2590円・32520円)

9Rは簡単な分、人気サイドっぽかったので、無理配信しました。
的中されたかたはおめでとうございます。

10Rは、10番人気含め掲示板独占。
当たらないことも多いですが、キチンと予想していないとこう言う結果にはならないので、かなり気持ち良い。

11Rはこれからなので当たるかわかりませんが、有料配信分を↓にコピペしておきます。

↓↓↓

9R
6→5・12→8・(2)

これは考察書く意味あるかわからない。人気かも。

本命6リンダリンダリンダは、昨日C1(56)を勝ったマイネルエスペルト組で、1・9・10・12とは着差以上に強い競馬。

1600mという特殊コースで、どう考えても一番距離を走っている。

基本的にC2とかC1にいる馬ではなく、早くB級に行ってください。

リンダリンダと同じ馬主ですが、母系は全く違うというのは名前の付け方工夫した方が・・・リンダリンダは桑村騎手乗ってましたけど・・・

まあ、ココは流石に桑村騎手に騎乗依頼でしょうね。

同馬主のヒガシウィルウィンも門別では桑村騎手だったので、この辺で勝ち負けしないとオーナーの信用も駄々下がりを鑑みても、死に物狂いで勝ち負けに持って行くんじゃないでしょうか?


10R
3⇔8・12・10→2・1

12・2・5・10・9辺りから馬券を組む手もあるのだが、今回はハンデ競争。牡馬で55キロ組に注目したい。

例えば、人気になりそうな12サバンナロードの2走前ノワールムティエ組で02差しかなかった1ロビュスト・8キャプチュードは今回斤量2キロもらう形になると考えれば、人気薄になりそうなこの2頭や、55キロ3ゴールドアポロンから入る手はある。

10/19フロリアヌス組は、珍しい遠征フロリアヌス本命でズバリ的中だったレースだが、このレースはVTR見て欲しい。

浦和の1500mは何度か書いたが、ポケット地点スタートでスタート後に内枠に4コーナーのラチが来る。

間違えてここで左に行く馬もいるし、ラチに激突しそうな馬もいるのだが、今回はたまたまここに出ている3ゴールドアポロン・8キャプチュードが、その部分でスタート後に接触するという内容。3ゴールドアポロンの方が大きく被害を受けた。

能力差がハッキリしている時は、荒れないB1B2、B2B3とかのハンデ戦ですが、混戦模様だと結構荒れるのがこういうレース。

勿論休み明けの5ツーエムカイザーなんかが時計通り走ってしまえば、普通に決まってしまいますが、今回浦和で川崎の減量騎手使ってくるのは、出来がどうなんでしょう?

ピンかパーだと思いますが、繁田騎手か森騎手でも良いと思えば、繁田騎手の3ゴールドアポロン本命というのは、騎手の配置的にも利にかなっていませんか?

どちらにしても、穴狙いです。そういう感覚で購入していただきたいレースです。

4ブラックハーデスはサラブレッドオークション経由96万の馬で、ノド鳴り・骨瘤アリで基本買う要素なしです。

6レイトブルーミングも、前走疾病取り消し。マコトハインケルの06差はかなり良いけど、ちょっと買い辛いですよね。



11R

3⇔8・4・7→11・9



本命は3・4・8からの選択。

3ダイワリアクションは、2走前のトーセンレビューが11/25のB3(2)で2着に08差の完勝。よってここでも馬券圏内の評価が妥当。

4ダテノライトニングは、休み前の前走の評価では本命は微妙。

仮に、同日8/14の8マツリダインゴットは、レベルのもの凄い高いC1(3)だったが、1500m1分37秒1という時計は1400m通過は1分30秒2程度と考えられる。

それより1キロ軽くなる8マツリダインゴットは、今回休み明けの4ダテノライトニングに1馬身以上差を付けて勝つ可能性が考えられる。

因みに、その8マツリダインゴットの4走前8/14の2着馬がナツノトビラで、これが冒頭の11/25トーセンレビューのB3(2)で09差の2着馬。

8マツリダインゴットとナツノトビラが08差だったので、8マツリダインゴットが11/25トーセンレビュー組に参戦なら、17差の9着が妥当。

よって、本命は、福原騎手というのが非常に嫌だが、3ダイワリアクションが01差先着するという考え。

因みに前走は、コースのレコードホルダー、グランシュマンでさえ2着というレベルの高い内容で、離されても度外視可能。

寧ろ、そのグランシュマンは次走勝つのだが、それが7ワイドコマンダーの前走で、これ見ると馬体絞れて復調の感もあり、ここまで2列目でおさえる。

一応、転厩初戦11ゴールデンエポックに関しては、サラブレッドオークション経由だが、売主はダーレーで、200万という結構このクラスにしては高額落札。

基本的には、JRA未勝利馬は、C1でも厳しいのでそれ程評価しなくて良いのだが、自信も3着が3回あるように、相手なりに走る可能性もあるので、ココは3列目におさえる。

2020-11-26

11/26 浦和3日目

本日3日目。
本日は8R・10Rを11:50に配信いたしました。

11Rは予想を書きませんでしたが、森騎手のアニマフレスカは人気なんですね。
この馬はサラブレッドオークション経由で93万落札だった馬です。
このレースの賞金は160万、2着でも56万ですよ。
そして、オークションの同馬の説明も、あまり良いことは書いてないです。
絶対に勝ち負けできないとは言い切れませんが、こういう馬から買うのはどうなんでしょう?自分は買わないかな。
ついでなんで、全く自信ないけど11Rの予想は↓に書いておきます。


11Rに関しては、レースVTR確認とかもしていないので悪しからず

明日は、午前中はスケジュールが取れませんので、本日中に予想して、夕方配信か、明日の10時ごろに予約配信いたします。

2020-11-25

11/25 浦和2日目(浦和記念)

本日2日目。
本日は、9R・10R・11Rを、12:10、14:00に配信いたしました。
浦和記念はJRA馬5頭の内、2頭ぶった切り、地方2頭(3頭)加えた馬券でお送りいたしました。
やはり、浦和2000mという特殊条件ですから、ココを狙ってきた馬で馬券を組むべきではないでしょうか?
無料メルマガの配信はありません。

2020-11-24

11/24 浦和初日

本日から浦和です。
本日は、10R・11Rを12:10.に配信いたしました。

明日の浦和記念は、ダノンファラオは本命にしません。
結構前から決めていた馬本命で、配当的にも少し面白そうなので期待してます。
無料メルマガにはお送りしないと思います。

取りあえず本日の馬場を確認しておきたいと思います。

2020-11-22

11/22 マイルチャンピオンシップ・霜月S

本日は、阪神11RでマイルCSがあります。
このレースは、グランアレグリアが勝つだろうという、普通の予想になってしまうと思ったので、公開予定でした。
しかし、オッズ的にそんなにやれなくもない・・・そして3連単は、一応6点に絞りましたので、メルマガ号外に変更しました。
本命は、4グランアレグリアです。
但し、記事にも書いた古いレースしか思いつかなかったのですが、タイキシャトルですら単勝1.1倍の誰もが負けないと思っていたスプリンターズSで3着とかありますから、多少ずらした馬券で高配当狙いを楽しむのも良いと思います。
というか、4グランアレグリアは単勝1.8倍なんですね。想像よりついている気がします。自分的には1.3倍くらいのイメージでしたが、もっと上がるのかな?
逆に、名前的にアーモンドアイの様なわかりやすい感じがないので、意外と能力程人気にならないのか、その辺はわかりません。

で、自信のない方の
東京11R(霜月S)
は公開しておきます。
自信があるから当たって、自信がないから当たらないという事もなく、基本的にはダートの方がたぶん的中率良いと思うのですが、その辺は、適当で。
買い目は↓↓↓


大井の最終日、馬単いくつかと、3連単2200円くらいのが当たっていたと思いますが、取った方はおめでとうございます。
自分の当たって欲しいレースが当たらなかったのと、10Rで矢野騎手がまたしても最後まで追わなかったのがムッと来ました。
着順変わるかわからないけど、矢野騎手は結構多いので、またかよって感じで。

では、本日頑張りましょう。

阪神11R(マイルCS)

4→8・6→15・13



4グランアレグリアは何かなければたぶん勝つと思ので、公開予想にしようと思っていたのですが、色々調べて、馬券的にもいけると思ったのでこちらで。

人気で消した馬とか、阪神になるとか、馬場が早いとか・・・その辺は今回は割愛。

ポイントとして書くのは富士Sと、昨年の香港マイル。

富士Sは、道中も直線も馬場が悪い。

ソコを内内通たのが15ペルシアンナイト。

また、直線6ラウダシオンが加速時に内に寄れて接触したのが、13タイセイビジョンと15ペルシアンナイト。

外から馬場の良いところを不利なく差した16ヴァンドギャルド・3ケイアイノーテックではなく、上記3頭と取る。

特に6ラウダシオンは+10キロもあったので、今年の3歳はレベル疑問というのもあるが、これは評価したい。

昨年の香港マイルについては、7アドマイヤマーズがスローで例年より時計の早い馬場で強い競馬をした。

よって、これを本命にするという考え方は全く否定しない。

但し、このレースを見て完全に力を発揮できなかったのが、8インディチャンプ。

2番枠から出負けして、内内通るも、直線全く開かず、一旦外に振るも開かず、色々やっているうちに脚がなく・・・

という内容。

自分としては、香港マイルの隠れ1着馬は8インディチャンプだし、5着だった15ペルシアンナイトですら、スローでポッカリ前が開いた7アドマイヤマーズと差のない競馬だったと思っています。

で、ダイワメジャー産駒の7アドマイヤマーズ。

馬券に入る可能性はないとは言わないが、前走の内容も、馬場適性も、今回はかなり微妙とみて、オッズバランスから考えて、これを消してみたい。

能力的には自分の中では、対抗は完全に8インディチャンプ。

前哨戦使っていれば、4-8鉄板という感じだったが、スプリンターズSは使えなかったらしい。

よって、上記馬券にて組んでおきます。

但し、馬券は大衆予想と同じでは儲かりません。

本線上記にして、例えば4グランアレグリアが大出遅れしたりとか、2レシステンシアの逃げ切り行った行ったとか(これは買いませんが)

隠れた能力だけでなく、騎手の心理や、展開で大きく跳ねる馬券を少し買うのは面白いかと。

少なくとも、この秋のG1は確率超越するほど1番人気がきすぎてます。

古い話ですが、タイキシャトルがスプリンターズSでまさか負けるとは思われなかったから、単勝1.1倍だったわけで、ぞれでも3着です。

4グランアレグリアが負ける感じは、自分にもないのですが、そういう風に誰もが思っている時に、少しずれた馬券少額投資で大きな配当を取るのも有効な方法かと。

馬券表記は、格好つけて3連単6点ですが、個人的には、4の2着付けも買うし、3着に(1・3)も買う。

8⇔6→も買うのだが、これはあくまで小銭。

オッズが高い馬券はいくつもあるが、自分の予想の本線は4→8→15の295倍。

これが来たら予想冥利に尽きるのだが、どうでしょうか?



本日メインの霜月Sは、本命8デュープロセスだと思っているのですが、自信がないのでFC2ランキングで公開もします。

東京11R(霜月S)

8⇔14・10・15→11・5・3

2020-11-20

11/20 大井最終日

本日最終日。

本日は8R・9R・10R・11R・12Rを15:30に配信いたしました。
調子に乗って予想書いていたのですが、8Rの人気が、14時に書いていたのと全く違う内容になってしまいました。

その辺は、よくご確認いただいて、また、本日は雨×強風です。馬場も北確認してください。

2020-11-19

11/19 大井4日目

本日4日目。
本日は5R・10R・11Rと前書きに予想買い目は書きましたが、本予想は12Rのみ。
15:50に配信いたしました。

予想に書いた通り風は強いのですが、南風で、今のところ逃げ馬に大きく影響を与えている感じには見えない。
想定は南南西の風で、18時以降はそういう風に変わる予報にはなってます。

明日も同じような風なので、良くチェックしておきたいと思います。

2020-11-18

11/18 大井3日目(サンタアニタTは公開無し)

本日3日目。
配信遅くなりました。11Rを17時10分に配信済みです。

昨日のハイセイコー記念は◎〇▲で3連単5320円的中。
無料予想も配信しましたので、取った方はおめでとうございます。
別に、3・1・4番人気なのでそんなに大したことないですが、比較を考察で書いていたので、買いやすかったんじゃないでしょうか?

また、昨日配信した本日1Rも、既に◎▲〇で的中。取った方はおめでとうございます。
このレースは、馬単が美味しいオッズでした。

本日は、サンタアニタTです。別に1番人気だから嫌ったわけではなく、グレンツェントは3列目。
2列目に意外と面白い馬を配置しました。
16頭ですが、いつものように本命・相手5頭にしてあります。1・2頭他に気になる馬がいたら入れても良いかも。
昨日のように4頭立てとかではなく、トラックバイアス的にも、結構荒れる可能性高いんじゃないでしょうか?
本日も頑張りましょう。


プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード