fc2ブログ

2020-08-06

8/6 船橋最終日(新規メルマガ読者様に感謝と注意)

本日最終日。

本日は10R・11Rを16時に配信いたしました。
普段はあまり読者の増減とか気にしないのですが、先日の無料メルマガに有料記事と同じものを載せたのが意外と反響あって、馬券的には・・・
一応馬単の14740円が端っこで引っかかったのかな?
8/4 12R 3⇔6→8・10・2
       3→8・10→6・2
こんな表記で3連複は安かったのですが、読者様が増えてました。
メールで”軸馬の選び方に凄く驚いています”というご意見もいただきました。

少し書いておきますが、自分は、人気馬でしょうがないという馬券・レースは本予想にはあまりしません。
主に前書きで一応買い目を書いたりしますが、人気だと馬券を買わない方が多いです。
極力、バレていない実力馬や、展開向かなかった馬・不利があった馬等から配当を取りに行きたいという予想なので、的中率は良くないです。
逆に、オッズに惑わされず、配当に合わせた馬券ではなく、寧ろ付くところを強く買うという方が良いと思っています。

そういう面では、個人的にはあまり買えていないのですが、単勝やワイドで結構おいしいのがあったりする様で、読者様の的中報告も良くもらいます(自分は取っていなかったりしますがw)

ガッツリ人気の馬券を、的中率沢山当てたいという方にはあまり向いていない・・・というかソレなら競馬新聞のグリグリ買えばまあまあ当たると思うので。

馬券を買わなくても、恐らく記事見て興味深いことを書いてあるパターンもありますので、馬券は参考にはして欲しいですが、あくまでご自身の意見も取り入れて上手く当ててください。
予想にマルノリっていうのも、イマイチ面白くないと思いますよ。
あとは、VTR見てくださいパターンをよく書くんですが、これは見てみると本当に面白い。
自分の予想は、皆さんが時間を割けないその辺のお手伝いになればと思っています。

多くの有料読者様に感謝しつつ、本質である馬券的中の方も頑張りたいと思います。

スポンサーサイト



プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード