2020-07-31
2020-07-30
7/30 大井3日目
本日3日目。
本日は、3R・11R・12Rを14:40に配信いたしました。
昨日のマイルGPは1着ミューチャリー本命も、3着センチュリオンは書かなかった。
考察に書きましたが、この3着見ても、やはりマイル組よりも中距離組の方が強い。この時期に行われたからこの結果というのは一応考察に書いた通りになったかなー。
コパノジャッキーは軽視できず単穴にしてしまいましたが、その辺は反省です。
馬単3390円でもまあまあの配当ですが、自分は欲かいて3連単のみだったので外れました。
10R13番人気ジュールドミュゲも拾っていたので、12R8番人気リコーパイソン本命含め何かしら取った方はおめでとうございます。
本日12Rの1番人気サマルカンドブルー。
自分はあまりフロック視はしないのですが、これは今日走りますかね?
この馬はこれまで、スタートも良くないし集中力も無く、ブリンカーやチーク等の馬装具を試したりしてたんですが、前走は、メンコも外して馬装具無しな上に、当日の藤田騎手疾病で本橋騎手に乗り替わり。
色々な意味で馬が新鮮さを感じて好走したのかもしれないし、本橋騎手の腕かもしれません。
しかし、馬装具の付けたり外したりは馬によっては効果が1・2走しかもたないものもいるので、自分は馬券の隅に書きましたが、今回は出遅れ凡走の確率の方が高いかなーと思っています。
勿論前走の時計だけ走れば勝ち負けもあるのですが、そういう馬だと分かっていて単勝2.4倍の1番人気を本命にするのは、イマイチ自分のスタンスには合わないです。
これが好走するか凡走するかも、馬券以外で興味深いです。

本日は、3R・11R・12Rを14:40に配信いたしました。
昨日のマイルGPは1着ミューチャリー本命も、3着センチュリオンは書かなかった。
考察に書きましたが、この3着見ても、やはりマイル組よりも中距離組の方が強い。この時期に行われたからこの結果というのは一応考察に書いた通りになったかなー。
コパノジャッキーは軽視できず単穴にしてしまいましたが、その辺は反省です。
馬単3390円でもまあまあの配当ですが、自分は欲かいて3連単のみだったので外れました。
10R13番人気ジュールドミュゲも拾っていたので、12R8番人気リコーパイソン本命含め何かしら取った方はおめでとうございます。
本日12Rの1番人気サマルカンドブルー。
自分はあまりフロック視はしないのですが、これは今日走りますかね?
この馬はこれまで、スタートも良くないし集中力も無く、ブリンカーやチーク等の馬装具を試したりしてたんですが、前走は、メンコも外して馬装具無しな上に、当日の藤田騎手疾病で本橋騎手に乗り替わり。
色々な意味で馬が新鮮さを感じて好走したのかもしれないし、本橋騎手の腕かもしれません。
しかし、馬装具の付けたり外したりは馬によっては効果が1・2走しかもたないものもいるので、自分は馬券の隅に書きましたが、今回は出遅れ凡走の確率の方が高いかなーと思っています。
勿論前走の時計だけ走れば勝ち負けもあるのですが、そういう馬だと分かっていて単勝2.4倍の1番人気を本命にするのは、イマイチ自分のスタンスには合わないです。
これが好走するか凡走するかも、馬券以外で興味深いです。

2020-07-29
7/29 大井2日目(マイルGPは無料メルマガ配信予定)
2020-07-28
7/28 大井初日
2020-07-26
7/26 アイビスSD
アイビスSD
ゴールドクイーン14⇔8・13・15→5・7・4

今週のJRAはアイビスSD以外は、そんなに興味深いレースはないので、これだけ触ります。
前走の韋駄天S組では、直線進路が開けば・・・という馬もいたり、斤量的にも色々。
ここから本命も考えたが、思った枠に入ってこなかった。
ライオンボスを本命にする選択はないので、他から。
15モンペルデュとかも面白いですが、流石に不運続きの上に、1000直男西田騎手という事で、7番人気は自分的には過剰人気過ぎる。
本命にした馬も、もう少し人気が無いと思ていたので、有用メルマガにしようと思っていたのですが、この人気なので公開予想にしておきます。
同馬の前走は、落馬寸前の大躓きで、これは完全に度外視。
2走前は、同レース過去10年で、良馬場開催の際ではテン3F最速。それもおしてではなく、結構余裕で。
3歳時には、次走アイビスSD2着になるラブカンプーに完勝。
枠も悪くないし、十分チャンスありだと思います。
10番人気以下でも、チョット面白い馬もいます。この辺も絡めて馬券を組んでみます。
アイビスSD 買い目は↓↓↓
ゴールドクイーン14⇔8・13・15→5・7・4

今週のJRAはアイビスSD以外は、そんなに興味深いレースはないので、これだけ触ります。
前走の韋駄天S組では、直線進路が開けば・・・という馬もいたり、斤量的にも色々。
ここから本命も考えたが、思った枠に入ってこなかった。
ライオンボスを本命にする選択はないので、他から。
15モンペルデュとかも面白いですが、流石に不運続きの上に、1000直男西田騎手という事で、7番人気は自分的には過剰人気過ぎる。
本命にした馬も、もう少し人気が無いと思ていたので、有用メルマガにしようと思っていたのですが、この人気なので公開予想にしておきます。
同馬の前走は、落馬寸前の大躓きで、これは完全に度外視。
2走前は、同レース過去10年で、良馬場開催の際ではテン3F最速。それもおしてではなく、結構余裕で。
3歳時には、次走アイビスSD2着になるラブカンプーに完勝。
枠も悪くないし、十分チャンスありだと思います。
10番人気以下でも、チョット面白い馬もいます。この辺も絡めて馬券を組んでみます。
アイビスSD 買い目は↓↓↓

2020-07-23
7/23 浦和初日(プラチナCは無料メルマガ配信予定)
2020-07-22
10R3単10310(12点)円的中
こういう予想。
もう1頭1も要らなかったかな…
とった方はおめでとうございます!
あ、きらっと習志野はヘボ予想でした。
ゴメンなさい。
↓↓↓
10R
8⇔3・6→2・1
メンバー的に見て、前走エフェルヴィソンス組が、2着メイケイライジンを見てもかなりメンバー揃っていて、こちらが上位。
最先着の8トキメキライツは当然有力で、前走対抗だが、前走本命にした馬が再度出ている。
3ノーモアゲーム。
今のトアックバイアスで、一番の差し脚使えるこの馬を再度本命でチャレンジしてみようと思ったのだが・・・
本命8トキメキライツ。これが今回7月のクラス編成で上手くB2降級で55キロで出れるのだから、素直にここから入ります。
4と7はそんなに能力変わらず、ココでは足りないんじゃないですかね?
1も8や3とは2・3馬身差があるように感じますが・・・
もう1頭1も要らなかったかな…
とった方はおめでとうございます!
あ、きらっと習志野はヘボ予想でした。
ゴメンなさい。
↓↓↓
10R
8⇔3・6→2・1
メンバー的に見て、前走エフェルヴィソンス組が、2着メイケイライジンを見てもかなりメンバー揃っていて、こちらが上位。
最先着の8トキメキライツは当然有力で、前走対抗だが、前走本命にした馬が再度出ている。
3ノーモアゲーム。
今のトアックバイアスで、一番の差し脚使えるこの馬を再度本命でチャレンジしてみようと思ったのだが・・・
本命8トキメキライツ。これが今回7月のクラス編成で上手くB2降級で55キロで出れるのだから、素直にここから入ります。
4と7はそんなに能力変わらず、ココでは足りないんじゃないですかね?
1も8や3とは2・3馬身差があるように感じますが・・・

2020-07-22
7/22 船橋最終日(習志野きらっとSP)
2020-07-21