fc2ブログ

2020-05-20

5/20 大井3日目(大井記念は無料メルマガも)

本日3日目。
本日は9R・10R・11Rを15:50に配信いたしました。

又、大井記念は意外と考察書いたのですが、1・2・3番人気の馬も全て馬券に組んでいる、場合によっては配当安い可能性もあるので、無料メルマガでも18時に配信予約してあります。

一応、本命は例年なら軽視する↓↓↓の馬から入ってみました。

2020-05-19

5/19 大井2日目

本日2日目。
本日は9R・10Rを14:20に配信いたしました。

おっと、11Rはストーミディが取り消し・・・
まあ、11Rは書いた点数多いので一つずつ格上げで・・・って俺のPOG馬じゃんか( ゚Д゚)

2020-05-18

5/18 大井初日

本日から大井です。
本日は、9R・11Rと前書きで10R・12Rも買い目を書きました。

前回の開催馬場からすると、重馬場なら逃げた馬ですよね。
水曜日に、大井記念ですが、これは逃げたい馬が・・・1番枠のオールブラッシュのみ?
大井では良い成績を残せていませんので、人気にならなそうじゃないですか?
勿論、今日・明日の馬場傾向見てですが、意外と良い穴になりそう。
ただ、9サブノクロヒョウが逃げるパターンもありえますので、この2頭は人気が無ければ面白いかも。

今回の大井開催、まあまあ面白い注目馬もソコソコ控えてます。今日の大穴もですが・・・頑張りましょう。

2020-05-17

5/17 ヴィクトリアマイル

本日のヴィクトリアマイルは10:10に号外でお送りいたしました。
本来アーモンドアイからでしょうがないかなーと思っていたので、ランキングで公開予定でした。
が、変更です。以上

2020-05-16

5/16 京王杯SC

東京11R(京王杯SC)
グルーヴィット2⇔7・12・10→4・6


JRAなのでシンプルに。
今回アウィルアウェイとか出てきたら本命にしたかったというのが高松宮記念の内容。
登録してたかもわからないけど。
そのレースで1番枠から内を通ったのが12ステルヴィオ。
初の1200mですんなり前目につけれたのは能力・適性の高さ。早熟という可能性はあっても流石にこれは今回買いでしょ。
今日は、結構な雨が降ってます。
東京競馬場はなかなか不良馬場にならないので、重馬場くらいでしょうか?
それでも、良馬場ならほぼ馬券に絡みそうな10タワーオブロンドンには厳しい条件になる。
ダービー卿CTは前に厳しい競馬になった。
7ストーミーシーは今回田辺騎手に鞍上強化もあり、これは本命級でも良いですが6番人気?
3列目には偶然にも同じ東京1400mの奥多摩Sを勝ってきた馬2頭。
今回は、意外と馬場が悪くなって、非根幹距離ならダート適性ある馬。
そして、今後を考えると、安田記念の前哨戦でとしてはなく、最も賞金を欲しているメイチの可能性がある馬に本命を打ちました。

買い目は↓↓↓

2020-05-15

5/15 川崎最終日

本日最終日。
本日は7R・9R・11Rを14時に配信いたしました。

昨日は2Rダメ予想失礼いたしました。

2020-05-14

5/14 川崎4日目

本日4日目。
昨日の川崎マイラーズは、意外と皆さん馬単だけでなく、3連単も取ったというご連絡を複数いただきました。
うまいなぁ。ナイスです!

本日は10R・11Rを15時に配信いたしました。

また、考察なしですが、無料メルマガも18時に買い目のみで配信予約してあります。


2020-05-13

川崎マイラーズは8番人気グレンッェント本命

単勝1760円、馬単18100円。これは2点目ですが、キャプテンキング消してしまった。
絞るクセが…
19万馬券は、結構いたい(><)
4→2→8なら53万馬券( ゚д゚)ハッ!
タラレバは無しで

取ったかたはおめでとうございます!
ワークアンドラブはスタートでコース間違いましたw
気になるかたはVTR見直してください。



記事は↓

11R

4⇔9・2→13・8・10



月曜日のFC2ブログでは、差し馬場想定と、激流ペースのメンバー構成で9クリスタルシルバーを候補に書きました。

月曜日の馬場ならそれで良さそうですが、まあまあ逃げが残り始めているトラックバイアス。

それでも、昨年早いペースで3着というところから斤量57キロと1キロ軽くなるので、当然買いたい。

迷ったのは2リッカルド含め3頭でしたが、結局本命は4グレンツェントにします。

先に、13カジノフォンテンは、山下厩舎×昴騎手。

コレ、重賞未勝利コンビで、どちらか一方ならとも思うが、大外枠の先行で人気背負ってこのメンバーで勝ち切れるまでの心臓はないと思う。

また、母ジーナフォンテンも母父ベストタイアップも夏ダメで、急激に暑くなったこの数日が好材料とは言えない。

で、本命4グレンツェントにしたのは、シルクでノーザンファーム天栄での外厩調整からの出走。

JRAでもそうだが、藤田厩舎がダメという事はないが、下手に在厩より天栄経由の方が寧ろ良い。

JRAからの転厩初戦でマイラーズCを2着だったのがその証拠で、この馬で大きいところを取れると思っているからずっと森騎手も乗っているのだろう。

10クインズサターン含め、他の馬に乗れる選択肢は充分あったはず。

これに強い勝ち方をすれば、帝王賞出走まで考えているのかはわからないが、少なくとも、2リッカルド・9クリスタルシルバー、クインズサターンなんかは来週のS1大井記念2000mへも予備登録しているので、ここ一本に絞ってきた馬とは過程が少し違う。

難解でハイレベルなレースだが、4グレンツェント本命なら配当的にも旨みは充分あるでしょう。

7キャプテンキングの能試は最近ではアピアの1135に次ぐ時計で悪くはない。

とは言え、確か能試良かった後のマイルG凡走だったと思うし、この馬も暑いのダメだったと思うので、ここ1回走って秋なのかな?

和田騎手配している時点でかなり疑問。

昨日のトラックバイアス加味しても、流石に激流必至なので、前の馬は積極的に買えない。

と、こんな感じで意外と迷走してしまったが、上記馬券で組んでみます。

本命人気無いのになんか無駄に2列目絞ってしまう、クセがすごいんじゃ~w

2020-05-13

5/13 川崎3日目(川崎マイラーズは無料配信無し)

本日3日目。
本日は10R・11Rを11時に配信いたしました。

今、事務所に帰ってきました。打ち合わせ等で、新大久保に行ってきたのですが、ニュースでも出ていたように
マスクが有り余って売ってます。
50枚2500円とか2700円とか。
ドンキにも立ち寄ったのですが、7枚で300円くらいだったかな?1枚40円・50円でも誰も買う気配なしでした。
いまだ、布マスク届いてませんが、もうマスク足りなくないですよ。
そして、建築業界は医療関係と違うルートでマスク入ってくるというのも言ってました。
何でもそうですが、知らないもの負けです。
知識武装・理論武装して行かないと、普段の生活でもままならない時代って。
自分はまだ、パソコンやスマホを触る程度は出来ますが、どんどんアタマも記憶力も、目も耳も・・・

先日も、
『zoom、TeamsのWebミーティングでも結構ですよ』
とか言われたんですが、やったこと無いし。
普通のサラリーマンじゃないんだから、基本使わん。
やればスグできるんでしょうが、そういうところを避けてると、だんだん何もできなくなってくるのだろうか?

まぐまぐのメルマガやブログなんかは既に時代遅れなのかもしれませんね。
ただ、かなり前にフェイスブックのお偉いさんと話した時に
『一応セキュリティはシッカリしてますが、本当の意味では個人情報漏らすわけだし、LINEもツイッターも同じですよ。どう使われるかわからないし、アドレス帳全漏れだし、取りあえず自分はフェイスブックしかやってません』
だって。
自分は、LINEしかやってない。何でもかんでもというのは信用しない性格です。
競馬も、新聞も調教も信用しないのはその辺の性格ですかね。
だって、不動産屋の仕事を少ししていた時に、タマタマ競馬新聞の●馬のトラックマンの退去立ち合いで、自分も競馬好きなんですってお話したら、競馬新聞の印についても
『全レース調べる時間なんてないですよ。的中するに越したことは無いので、自分の注目馬が出ているレースは色々調べますけど、あとは言ってみれば・・・』
そんな予想の印をみんな見ながら、強いだの弱いだの言うんですから。
少なくとも、前走どんなレースをしたかとかは見るべきだと思いますけどね。

やべー。なんか変な方向になってきたのでこの辺で。



2020-05-12

9R・11Rは人気からですが3連単的中(4420円・10820円)

人気からになってしまいましたが、オッズ出る前に書いてるんでこういう事も・・・
取った方はおめでとうございます。
9Rはド本線だし、11Rは折り返しなしなので、一応・・・12点かな
メインは馬単2270円でも美味しい。
3着は7が届けばもう少し・・・

9Rとかも、馬券になったところだけでなく、12・14がほぼ同じ能力と書きましたが、まさに今回も同じなのでそういうところは競馬って面白いですよね。

記事載せておく。



9R
3⇔11・7→12・14・5

うーん。2番人気の山林堂騎手か・・・
本命は3メイショウイッポン。今回山林堂騎手が普通に乗ってくれれば勝ち負け必至だと思います。
前走は、道中もあまりうまく無いのですが、一応見ていただきたいのは4コーナー。
上手く加速上昇していたのにツーエムアリエスにつまってブレーキ。少なくとも3着はあった内容で、1・2着はまさにB級バリバリのホワイトパスとシャイニングアカリですから。
ちょっと今回出ているC1程度のメンバーとは違いますかね。
7ジョウワンマックスの前走はメンバー手薄なのですが、こんなに人気が下がるほどではないでしょ。
他は割愛しますが、穴目では12ションノカミ、14キョウワヴィランは概ね同じような能力の馬ですが、良いトコ取りすると馬券に絡んでもおかしくないので、これは距離経験の豊富さ含め馬券に組んでおきます。
5ブラックスナイパーも12・14とあんまり変わらんのに、これだけは穴人気なのはなぜだろ。
そして、1ミツカネコマンダーは前走7ジョウワンマックスにガッツリ負けてるし、2走前メンバー弱いし、この3番人気は更に謎が深まるばかり。
8エレガンテヴィアゼは叔父に浦和記念・佐賀記念馬ピイラニハイウェイがいるから2000mで人気ですか?
前走負けすぎだし、この馬550キロに対し、ピイラニ460キロ。前走からも馬体からもイキナリ好走しないと思いますがどうでしょう?
あれ、本線が2番人気・1番人気だ・・・やべっ

11R
11→2・10・8→7・1

人気に左右されて、ガッツリ人気だった場合に書く気が失せる可能性もあるので前日に書いています。
本命は11リュウノセンター。
こういう連勝馬はあんまり本命にはしないのだが、前走は本当に強かった。最後は馬なりで流していました。
その前走の時計がA1A2級。2や4の2走前の方が時計は早いが、馬場差との比較。
4/14にカジノフォンテンに負けている馬達がいるが、そのカジノフォンテンの時計が1600m1分41秒2
11リュウノセンターは1500mを1分34秒1で最後流しているのだが、これに100m6秒6程度で走ったとすれば、1600mは1分40秒7ということに。
当然馬場状態にもよりますが、この時計は水曜日の川崎マイラーズで馬券になってもおかしくない時計。
更に、何度も書いていますが、母父シャンハイの極端枠は良く走る。で、斤量55キロって。
2走前はJRAの馬が逃げて勝手に失速したが、この馬が勝った時は概ね逃げた馬を馬券圏内に残す。
よって相手は2ブースター。
そんな感じで馬券を組む。因みに前書きの血統的特注馬はいないかな。
・・・3.5倍の2番人気ですね。これなら!!
プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード