fc2ブログ

2020-04-30

4/30 大井4日目

本日4日目。
本日は、3R・8R・11Rを14時に配信いたしました。

メルマガに書き忘れましたが、明日は7R・8Rに注目馬です。


スポンサーサイト



2020-04-29

4/29 大井3日目

本日3日目。
本日は9R・11R・12Rを11:20に配信いたしました。
仕事が休みなので、朝起きてから早めに全部確認しましたので、今日は早い配信で。

羽田盃は無料配信はなしです。
前日オッズは、結構想像と違う感じになってますが、流石にブラヴールは1・2番人気になるんでしょう。
ブラヴールも、前日オッズ1番人気のグリーンロードも本命にはしてません。
結果的に2-8で決まったら結構ビックリです。

昨日は何件か的中メールをいただきました。
残念ながらお仕事で購入できなかったというメールもいただきましたが、”どうぞこれからも熱い配信お願いします”との大人なコメントでしたので良かったです。
一応、無料メルマガに関しては、1000名はいませんが、3桁の読者様がいらっしゃいます。
よって、穴馬から入れば、多少はオッズに影響ある可能性も。
ですので、人気サイドから入る場合や、大きなレースを選んで無料配信にしています。
有料メルマガ登録の方との差別化で、同じ内容をお送りしているのですが、配信時間は変えています。
その辺はご理解ください。


2020-04-28

東京プリンセス賞は馬単28890円・3連複81640円的中

無料配信したので、内容全て下に書いておきます。
12番人気の16も5点目ですが、きちんと書いてあります。
馬単は、28890円(10点)
3連複は、81640円(何点だろう?)
取ったかたはおめでとうございます。

馬連なら5点で28680円だから、これが一番センス馬券ですね。




11R(東京プリンセス賞)
11⇔8・10・4→9・16

普通、こういう重賞の場合、事前にこれだろうという馬がいるのですが、かなり悩みました。

13レイチェルウーズに関しては、前走が案外だったのもあるし、ヘニーヒュ―ズは2年前に無敗の桜花賞馬プロミストリープが、東京プリンセス賞単勝1.2倍で2着。それも15差離された2着。

他の馬達を見ると、やはりこの産駒のベストは1400mくらいなのと、1回凡走するとずるずる負けるタイプも多いというのが悪い方の特徴。

浦和の桜花賞に関しては、3F371というのは例年よりも遅めのペースで11アクアリーブルが上り最速で勝利。

2016年のモダンウーマンの年とほぼ同じようなペースで、ペースが遅かっただけに上り最速馬が勝ったという内容。

このモダンウーマンでさえ、同レースは3着に負けてしまうのが桜花賞の好走馬。

7馬身差を付けて勝ったトーセンガーネットくらいインパクトがあれば、ココも連勝といえるのだが、この着差でココで絶対というには少し心もとない。が、馬券になりそうなのはこの馬が一番。

もしも差し馬場なら面白かったのが、9ミリミリ。

この馬はどこを目指していたのか、ここまで牝馬限定に出ずの馬。

但し、クラシックは人馬一体。この調教師でこのトラックバイアスで勝ち負けは今回は・・・

8カラースキームが1番人気。ノーザンファームの馬で、天栄から直行らしいので、厩舎が何処でも関係ない。

ユーロビート預けた渡辺調教師なので、ココで勝つことは不思議ではないし、桃花賞のパフォーマンスならというのはある。

実は、8カラースキーム・11アクアリーブル・12サブノアカゾナエと、SPAT4の自分のPOG馬なので、応援したいし勝ち負けして欲しいのだが、今回のこの人気で本命というのは、少し工夫が無い?

2ブロンディーヴァも母父サクラバクシンオーという先入観を持たずに、この母との母の産駒見ても、距離伸びていい感じは無い。

桜花賞不利な大外から出負けした15ミナミンも、血統的な背景も無いし、20差離されていると流石に。

よって、消去法になりますが、母アスカリーブルは東京プリンセス・関東オークス馬の11アクアリーブルを素直に本命で行く。

4テイオーブルーベリーは、桜花賞で本命にした馬だが、血統的にも今回のトラックバイアスでも、ここまでは勝ち負け無くはない。

大穴は16リヴェールブリス。今回絞れて来ればブラヴールの03差がある能力で穴を演出する可能性は有る。

以上

2020-04-28

9Rは馬単1点目8520円的中・3連単も59840円的中(16点)

買目表記は
1⇔9・8→3・6・2
です。
1番人気の2は1200mで否定的な馬券でした。

単勝も1900円は美味しすぎですよね。
取ったかたはおめでとうございます。

2020-04-28

4/28 大井2日目(東京プリンセス賞は無料メルマガ)

本日2日目。

本日は、9R・10R・11Rを15:50に配信いたしました。
また、東京プリンセス賞につきましては18時に無料メルマガも配信予定です。

東京プリンセス賞には自分のPOG馬が3頭出ているので、頑張って欲しい。
今現在50位/16911人で、ハンドルネームも”百戦危うからず”なので、持ち馬は見ればお分かりになると思うが、ここで上位独占なら少し順位あがるかも。
1頭ラフィンクロンヌという馬がJRAに転厩してしまって賞金加算されないのが痛いのですが、POGとか見ていると、愛着がわくので、ゲーム的には面白いですよね。
予想書いている以上、少しは血統知識的にも上位にいないと恥ずかしいというのもあるので、今年のPOGもそれなりに調べて頑張ろうかと。

まあ、こういう状況ですので、無理せずマッタリ楽しめる方は楽しみましょう。


2020-04-27

4/27 大井初日

本日から大井です。

本日は9R・10Rを18:20に配信いたしました。
たぶん今までで一番遅くなりましたが、馬場見ていたからです。
改修馬場なんで、ガラッと変わってくる可能性ありです。

今開催は6日間開催ですので、シッカリ見ていきたいと思います。

2020-04-26

4/26 マイラーズC・フローラS

本日のマイラーズC・フローラSは、号外にて10時に配信いたしました。
今週の馬場は、東京は想定通りですが、京都はチョット面白いですね。

昨日は、オアシスSは3着失敗ですが、馬単は7580円的中。
福島牝馬は大荒れでこれは大外れでしたが、15番人気ランドネについては、説明書いた通り馬券になっても不思議ない。
しかし、中途半端な内容で。

そういえば、南関でチョット注目していた馬が、水沢に転厩していて、本日の10Rに出るんですよねー。
人気も状態もわからないのですが、騎手の配置見ると初戦からやるのかな?
一応↓↓↓に書いておきます。

2020-04-25

4/25 福島牝馬S・オアシスS

福島11R(福島牝馬S)

カリビアンゴールド
6⇔2・1・3→8・16・11



中山牝馬Sが、雪の降る不良馬場で、ラップ的にもパワー・スタミナ・不良馬場適性の結果となったレース。
また、愛知杯も、今年は小倉で、これまた重馬場の中側の馬場が有利だったR\という内容。
この辺で好走した馬たちが、今週からコース変わりになる良馬場の福島でそのまま好走できる・・・とは思えないし、不良馬場で好走した馬たちの反動も少し懸念材料。
各レースで、どうのこうのの内容は、JRAの本日は長文になるので書きません。
一つは、ターコイズSまでさかのぼる予想。これはイン有利を踏まえて。
もう一つは、昨年の福島牝馬Sまでさかのぼる予想。これは、ミッシングリンクの斜行で大きく不利を受けた馬もいる。
この辺を加味して・・・

大穴は、16番人気とはかわいそうですね。16ランドネ。
これは昨年このレースで内ラチに押し込まれ大きく不利を受けた馬です。昨年3番人気ですからねー。
福島はスパイラルカーブです。大外だから大きく不利ではないです。これはこんなに人気薄なら馬券の隅に入れておきたい一頭です。
秋華賞では3サラキアに01差ですから、10番人気くらいにはしてあげないとかわいそう。

本命候補だったのは、たぶん血統等見ている方は今回買いたそうな、2フィリアプーラ。
この脚質の2番枠は結構諸刃の剣。それでも・・・と思ったのですが、ヒューイットソン騎手がコズミックフォース・フアナ典に行っちゃいました。
福島で丸山元気騎手は全く問題なく、寧ろプラスととらえても良いのですが、こちらを選ばなかったという事が不満。
よって、本命は↓↓↓にして、少し広めに馬券を組む。


東京11R(オアシスS)
バレッティ
12⇔16・8・3→13・14

ここは考察なしで。
東京1600m替わりでパフォーマンス上げる馬から。


2020-04-24

4/24 浦和最終日

本日最終日。
本日は、11R・12Rを12時に配信いたしました。
11Rは人気からなので、無料メルマガでもお送りします。

10R・11R共に強い馬がいるので、本日のトリプル馬単は、12R当てれば当たりそうですね。安そうだけど・・・
ミスターピンクが8枠に・・・この馬来たら結構つきそうですが、流石にこれ本命ではないです。

2020-04-23

4/23 浦和4日目

本日4日目。

本日は10R・11Rを12時に配信いたしました。

自信あるわけではないですが、時間があったら移動時間に
12Rも↓↓↓に書いておきます。
プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード