fc2ブログ

2019-11-30

11/30 チャレンジカップ・ステイヤーズS

本日は、チャレンジカップ・ステイヤーズSを号外で12:40に配信いたしました。

対抗にした馬だけ↓↓に書いておきます。

スポンサーサイト



2019-11-29

11/29 浦和最終日(9Rは無料メルマガ)

本日最終日。
本日は9R・10R・11Rと、12/1のチャンピオンズCの現時点の買い目をお送りいたしました。
また、9Rは前書き予定でしたが、11:30の時点でのオッズみて変更しました。
今週は無料メルマガも配信していませんので、こちらをお送りいたします。


2019-11-28

11/28 浦和4日目 浦和記念

本日4日目。
本日は10R浦和記念を12:20に配信いたしました。

本日の無料メルマガの配信はありません。

2019-11-26

11/26 浦和2日目

本日2日目。
本日は10R・11Rを11:40に配信いたしました。
6R・8Rも買い目は前書きで書いてあります。
10R
6⇔10・12→4・1・2

2019-11-25

11/25 浦和初日

本日から浦和です。
本日は12:10に8・9・11Rを配信いたしました。

5Rは北海道2歳優駿6着のティーズダンク圧勝だと思っていたんですが、勝つには勝ちましたが圧勝ではなかったですね。
2着は2番人気ドイテー。近走5連勝中の船橋ユニバーサルライトの半弟です。
父のエスケンデレヤって何?
ジャイアンツコーズウェイ×シアトルスルーだって
この馬自身はシアトルスルーの3×5が入っていて、APインディー色が強くないりそう。
早い時計で良さそうだし、父にブラッシンググルームでハイペース激流も良く、ノーザンダンサー5×5×5で、距離・成長力もOKっぽい。
と思ったら、本日のレースも3F354のハイペースで時計も1分34秒6の勝ち時計と速い決着の2着だった。
覚えやすい名前なので、覚えておこうかな。
何処まで行けるかわからないけど、羽田盃のトライアル京浜盃とか毎年ペースが早くなることが多いので、その辺まで活躍出来れば面白いかも。
あ、今日既に特別2歳(1)で2着に負けたんだったw

では、初日頑張りましょう

10R↓↓↓
ゴーフォワード3⇔9・6→4・8・10


2019-11-24

11/24 ジャパンカップ

11/24 東京11R(ジャパンカップ)

9⇔5・2・10→13

チョット風邪気味なのにブラックフライデーでガッツリ買い物に行って更に疲れてます。

ジャパンカップは色々調べましたが、今年は外国馬もいないし、たぶん近年のJC史上最低メンバー。
更に道悪馬場になりそう。
よって、近年の傾向はあまり気にせず馬券を組んでみたいと思います。というか組みました。
明日の10時に有料メルマガで配信予約してあります。
意外と絞って、軸に相手4頭しか書いてないのですが、5番人気以内を2頭しか書きませんでした。
別に攻めたわけではないんですが、この5頭以外でも、条件合えば来そうな馬がいっぱいいるので。
逆に、自分の想定の展開にならなかった場合、例えば超スローで上がり3Fだけの競馬とか、東京の内乾きで、前に行った馬か内を通った馬だけが馬券になるとか・・・
キリがないので、5頭で。
一応、本命だけは↓↓↓に書いておきます。

2019-11-22

11/22 川崎最終日 ジャパンカップについて

本日最終日。
本日は7R・12Rを15:10に配信いたしました。

JRAでは日曜日にジャパンカップがありますが、なんと初の外国馬ゼロ。
賞金はまあまあ高いので、なんと言っても東京競馬場のトランポリン馬場が、外国馬のヤル気を喪失させるんじゃないでしょうか。
函館か札幌の2600mでやるか、賞金5億くらいにしないと積極的に来ないんじゃないでしょうか。
今の東京競馬場のスピード馬場は、明らかに欧州馬には適性が合わず、いわゆるディープ馬場なので、遠くまで輸送で来ても全く美味しくないですからね。
しかし、外国馬ゼロは由々しき事態だと思いますので、何らかの対策が必要かと。
で、アーモンドアイのいないJC。全く盛り上がらないですが、馬券的には弱冠妙味はある可能性も。

人気の中で、近走の内容的に一番軸にふさわしいのは、恐らく2ワグネリアンでしょう。
レイデオロは、前走が前哨戦とはいえ、グレイルやミッキースワローに差されて負けていますから、これは加齢で衰えてる可能性があると思います。
スワーヴリチャードは良いと思いますが、ユーキャンスマイルは道中ほぼ最後方なので、今の東京で、恐らくスローの展開だと、ほぼ脚を余してしまうと思うんですよね。
そういう意味では、斤量3キロ重くなりますが、ジナンボーは面白かったんですが、なんと大外15番枠ですか・・・
それでも、行く馬は・・・ダンビュライトかカレンブーケドールか
金子オーナーが3頭出し、友道厩舎が5頭出しです。
金子オーナーのジナンボーか、友道厩舎のエタリオー辺りを、逃げか番手にするのも面白いと思います。
どちらにしても、緩すぎるペースは、ワグネリアン・ユーキャンスマイル・シュヴァルグランにとってはイマイチなので、多少のチームプレイはあるかも。
そうなるなら、それでペースが早くなって差せる馬を買うのではなく、そのまま前の馬が残るパターンの方も買っても良いかも。
ワグネリアンを軸にするのか、ジナンボー・エタリオー辺りを軸にするのか、スローで前走瞬発力を使ったムイトオブリガードを軸にするのか・・・
現時点ではワグネリアンか↓↓↓の馬を本命で行こうと思っています。

前走は、1000m1分2秒0のスローで、尚且つ極端に内伸びの馬場。
あのポジションから、4コーナー大外に出すって一番やっちゃダメなやつでしょ。
この騎手に変われば最低5馬身は違う結果になると思われるので、この馬を本命か対抗で行く。
↓↓↓

2019-11-20

9Rは対抗本命単穴で3連単12450円的中

これは大成功‼️12点かな。
馬単も4820円

取った方はおめでとうございます。
カネトシ1着ならなお良かったけど

ロジータ記念はグランモナハートかー。前走の本命馬で今回も入れてるけど・・・
残念・・・

12Rは馬単本線1点目3690円ですが、3着は本命より9馬身弱いので切ってしまった。
他もチョイズレだなー。なんかチョット変化すれば大きくとれそうなのばかりでイマイチ・・・


2019-11-20

11/20 川崎4日目

本日4日目。
本日は9R・11Rを16:30に配信いたしました。
7・8・10・12Rも前書きに書いちゃってますが・・・

ロジータ記念ですが、本日は公開無しで。

2019-11-19

11/19 川崎3日目(ローレル賞は無料メルマガ配信予定)

本日3日目。
本日は6R・11Rを12:10に配信いたしました。
また、ローレル賞については無料メルマガで18時に配信予約してあります。

明日はロジータ記念ですが・・・これでS1ですか???
かなりショ●いメンバーですね。なんで???

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード