fc2ブログ

2019-08-31

9/1 新潟記念

新潟記念は、メルマガ記事ではなく、公開予想にします。
で、色々考えての予想ですが、今回は考察なしで(さぼりw)
買い目は
↓↓↓
スポンサーサイト



2019-08-31

8/31 船橋3日目

本日3日目
本日は、10R・12Rを14:30に配信いたしました。

尚、JRAは本日札幌2歳Sとかありますが、あまり興味ないのでやりません。
JRAは明日の新潟記念かな。
開催によって意外と極端に内枠・外枠が良い場合が多い新潟ですが、今のところ外枠が良い感じですかね?
その辺チェックして、予想してみます。
だいたい決まってるんですけどね・・・
一応今1番人気のレイエンダだけは無いです。エプソムCとか1000m639のどスロー番手で勝っても、価値ありますかね?
騎手で売れちゃってる系では?
まあ、その辺は明日で。


2019-08-30

8/30 船橋2日目

本日2日目
本日は9R・11R・12Rを14時50分にお送りしました。

来月のご継続報告・お手続きと、コメント欄開けませんでしたが、的中報告をいただき、ありがとうございます。
来月も宜しくお願い致します。

2019-08-29

8/29 船橋初日

木曜日なのに、本日から船橋です。
本日は7R・12Rを14:40に配信いたしました。
また、2Rは15:30~で時間もそんなにないのですが、これも書いてあります。

メインは普通なら・・・
あれ?10Rの人気が思ってたのと違う・・・
一応、個人的にやるかわかりませんが10Rは
↓↓↓に書いておきます。

2019-08-28

アフター5スター賞は▲◎〇で的中(7110円)だが

11R(アフター5スター賞)
4⇔2・7・16→14・9

本命キャンドルグラスは5番人気だったんですね。
もう少しずれてくれれば多少配当取れたのに、少しペース早かったかな?後でペースチェックします。
3F345より早かったか・・・ですね。 339だったわ早すぎ(汗)
キタサンミカヅキに勝たれてしまった。少し残念
アピア消しは予定通りでOK
サブノジュニアの脚ヤバいですね。

3連単7110円・馬単1600円
取った方はおめでとうございます。
公開予想なのでこのくらいの配当は丁度良いかも。

そんなに美味しくないので、コメント欄は開けません。

2019-08-28

8/28 大井最終日(アフター5スター賞は無料メルマガ)

本日最終日
本日は5R・11R(アフター5スター賞)を15:50に配信いたしました。
5Rはあと1時間しかない。遅くなってスイマセン。

又、アフター5スター賞は無料メルマガでもお送りいたします。(18時に配信予約)


2019-08-27

8/27 大井3日目

本日3日目。
本日は、10R・12Rを16時に配信いたしました。
9R・11Rも買い目は書いてあります。こちらは固そうな馬が来そうですが・・・


2019-08-26

8/26 大井2日目

本日2日目。
本日は7Rを13:40に配信いたしました。
本日は積極的に・・・という感じではないですかね。
こういうラインナップの日もたまにはあります。

2019-08-25

11Rは3単的中も安いねー

JRAはやっぱりハズレ。ていうか、安いですね。
新潟2歳Sは、強い馬のワンツーでしたが、今後の注目はビッククインバイオ。
対抗にしたんですが、こういう前で押し切る馬は、必ずどっかで好走しますね。

あ。大井の11Rは
1⇔3・14→4・6・9
という買い目。1番人気だったのですが、書いたように狙い馬だったので仕方ない。
新聞とか見てないので、まさか1.6倍までの1番人気になるとは。
6360円は安い?16点かな?
馬単本線裏1420円なので、何とかなるかなー程度ですかね。

取った方はおめでとうございます。
安いんでコメント欄は開けません。


2019-08-25

8/25 キーンランドC・新潟2歳S・大井初日

予想終わりました。
キーンランドCが意外なところから入ってしまったので、新潟2歳Sもおまけで。
10時に配信予約しておきました。

大井は11R・12Rを12時に配信予約しました。

新潟2歳Sの本命だけ書いておきます
↓↓↓
プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード