2019-05-31
安田記念注目馬
インディチャンプ
アーモンドアイは14番・ダノンプレミアムは15番に入りました。
アーモンドアイが勝つのが、JRA的にもファン的にも良いのでしょう。
となると、オークス・ダービーの週のようなレコード馬場はチョット合わない。
キンカメ産駒は、ディープと違って坂を上がるような瞬発力はあっても、時計の早い馬場だと少し劣る。
自分は、十分な水まきをして、ここ2週よりも若干時計のかかる馬場に仕上げてくると思っています。
マイラーズCは、3F360・1000m603というありえないくらいのスロー。前が止まらない高速馬場。
ダノンプレミアムは、人気なら今回軽視予定です。
そういう馬場想定なら、現在の時点で本命か対抗候補は・・・
↓↓↓
インディチャンプ

父も母父も、レコード馬場よりは普通位の馬場が良い。
母の兄は安田記念勝っているリアルインパクトです。
2走前は出遅れでも好時計1着。
前走は前哨戦の如く余裕ある馬体重。
今回はやるんじゃないですか?
アーモンドアイとセットで来そうな馬です。
土曜日も時計が早かったら、また考えます。スマートオーディンとか・・・
アーモンドアイは14番・ダノンプレミアムは15番に入りました。
アーモンドアイが勝つのが、JRA的にもファン的にも良いのでしょう。
となると、オークス・ダービーの週のようなレコード馬場はチョット合わない。
キンカメ産駒は、ディープと違って坂を上がるような瞬発力はあっても、時計の早い馬場だと少し劣る。
自分は、十分な水まきをして、ここ2週よりも若干時計のかかる馬場に仕上げてくると思っています。
マイラーズCは、3F360・1000m603というありえないくらいのスロー。前が止まらない高速馬場。
ダノンプレミアムは、人気なら今回軽視予定です。
そういう馬場想定なら、現在の時点で本命か対抗候補は・・・
↓↓↓
インディチャンプ

父も母父も、レコード馬場よりは普通位の馬場が良い。
母の兄は安田記念勝っているリアルインパクトです。
2走前は出遅れでも好時計1着。
前走は前哨戦の如く余裕ある馬体重。
今回はやるんじゃないですか?
アーモンドアイとセットで来そうな馬です。
土曜日も時計が早かったら、また考えます。スマートオーディンとか・・・

スポンサーサイト