fc2ブログ

2019-04-30

5/1 浦和2日目

本日2日目。
本日は11R・12Rを10時に配信予約してあります。
考察なしで。
スポンサーサイト



2019-04-30

4/30 浦和初日 継続の手続き

本日から浦和です。
楽しみにしていた鹿島の杜でのゴルフはキャンセルになりましたので…
本日は10R・11R・12Rと3つ書きました。
9時40分に配信済みです。

それから、何名様かメールでお問い合わせいただきましたが、メルマガ以外の継続は、銀行が長期連休なので、急がなくて大丈夫です。
5月8日午後ぐらいに口座確認する予定ですから、5月7日の混みそうな時に行かなくても大丈夫です。



2019-04-29

4/29 新潟大賞典

新潟大賞典はJRAなのでこちらでと思ったのですが、結構な穴を本命にしたので、有料メルマガで。
昼前にお送りできるかと。
昨日のゴルフで久しぶりに1.5Rと、まあまあ渋滞の運転をして若干疲れているので考察は少なめで。
因みに対抗は↓↓↓


天皇賞春の結果みれば別に工夫はないのですが、枠がイマイチと、距離ももっと長いほうが良いので、対抗にしました。
2走前と、4走前見ると天皇賞春の結果は納得。

2019-04-27

4/28 天皇賞春

京都11R(天皇賞春)
グローリーヴェイズ7⇔10・3・2→12

いつもなら、ハーツクライ産駒やステイゴールド産駒といった馬を買うのが天皇賞春。
2エタリオウとか軸にするのが例年の馬場。
しかし、明日の天候は晴れ。すでに良馬場なので、先週の傾向で予想する・・・
とすると、4/21の比良山特別は2200mでレコード。
その前のレースの1800m500万が1454とか。
マイラーズCも1326です。
3200mとは言え、そういい高速馬場なら、今年はディープ産駒じゃないですか?
10フィエールマンでもいいんですが、7グローリーヴェイズはどうですか?
この母系は、ちょっと古めの血統ですが名牝メジロラモーヌの血統で、アンバーシャダイやモガミが入っているように、スタミナ系。
そこにディープインパクトなので、こういうところがベストの舞台に見える。
戸崎騎手なので人気が無いんでしょうか?
元々、川田騎手が乗るはずのところを、騎乗停止で回ってきました。川田騎手なら3・4番人気だと思うので、寧ろおいしいかも。
菊花賞では、5着で、1・2・3着の馬がいるのですが、この馬は18頭立ての18番枠です。
05差は寧ろ健闘の部類。
時計のかかる馬場だったら、2エタリオウから1チェスナットコートや8パフォーマプロミス・カフジプリンスの穴馬を買うかなーという感じになるのだが…穴馬は…
3リッジマンって、札幌日刊とか丹頂Sとかの札幌2600mをかっているので、勝手な先入観で洋芝スタミナ系って思っていたのですが、フォーティナイナーのカーリアンなんですよねー。
血統的には高速馬場走ってもおかしくない。そういえば万葉S・ダイヤモンドS2着・2着もあった。
これは買っておきます。
逆に万葉Sで言うと、今年の万葉Sの4ヴォージュの勝ち時計3103は過去10年・・・過去18年で一番遅い。
4ヴォージュ・9ユーキャンスマイルは今回のトラックバイアスに合わないかも。
そういう意味でも、3リッジマンの一昨年の万葉Sは3071なので・・・52キロでしたけどw
12クリンチャーはディープブリランテなんで、アグネスタキオンは速い馬場も良いのだけれど、この馬自身が荒れ馬場専用機っぽい。
また、ダンスインザダークの入った9ユーキャンスマイル・11ケントオーは、ダンスインザダーク産駒の菊花賞OK・春天ダメが少し有名に。どうするか・・・まあ要らないか。
そんな感じで、今回の天皇賞春は本命グローリーヴェイズ・穴3リッジマンの馬券を組んでみます。

2019-04-27

4/27 春光S

青葉賞は、ランフォザローゼスかキタサンバルカンあたりかなーと思ったのですが、流石に16頭立ての未勝利勝ちとか、血統とか全部調べるのが億劫になってしまって、パス。
春光Sは調べるの簡単だし、ハンデ戦の時は大荒れで、昨年も定量でも固くなかったので、コレやります。

それから、こちらのブログだけでなく、メルマガの方も、毎年の事ですがGWやお盆・正月の長期連休は、簡易記事になると思います。
一応、調べて買い目を書くのですが、意外と記事書くのは時間がかかるので、お休みの時くらいは手を抜かさせてください。

東京10R 春光S

シロニイ4⇔7・1・13→10・12

13デザートスネークの前走4走前は、マーチS馬サトノティターン筆頭にメンバーレベルが高いので人気はわかる。
前走も12や6に先着しているが、スタート出負けも含めて、悪くない内容。
しかし、休み明けと大外は良い条件ではないし、4シロニイにも舞鶴Sで負けていて、これが1000m640のスローだから、すごく強いとは言い切れない。
ただ、たぶんこのレースもメンバー構成的に630くらいのスロー寄りになりそうなので、11レッドアトゥーみたいな馬は買いたくない。
これは、1000万勝った2走前が598のハイで、1800mのそういうレースが得意っぽい。
本命を、7メイショウマトイは結構最後まで考えていた。
前走は、初ブリンカーでおかしなことになっていたようで、今回は外してくる。
気性難が激しいらしく、好走した石川騎手とは相性がいいと判断するべき。
能力出せば赤富士S2着の能力で、これはある。
しかし、本命は4シロニイで。
Bアブドゥラが凄く良いとは思わないが、日本でもまあまあ実績を残しているので、悪くはない。
今回、GWにワザワザ遠征で、不調の浜中騎手から外国人騎手に変更。
更に、ブリンカー着用で、一応ヤル気は見える。
元々、チーク着用馬なので、ブリンカーで全くダメはなさそう。
メンコを付けていなかった馬なので、チークからブリンカーは、視界+メンコの音対策で更に集中力が増す可能性も。
先行馬の馬装具変更は、良いほうに行けば・・・
真っ白な馬なので、道中目で追いやすく、勝っても負けてもどういう競馬かわかるのはイイね。
そんな感じで、この馬から馬券を組んでみる

春光S買い目は↓↓↓

2019-04-26

4/26 大井最終日

本日最終日
本日は9Rを16時に配信済みです。

2019-04-25

4/25 大井4日目

本日4日目。
本日は6R・10Rを15:30に配信いたしました。

2019-04-24

4/24 大井3日目(羽田盃は無料メルマガ配信予定)

本日3日目。
本日は11R・12Rを16時に配信いたしました。
また、羽田盃は無料メルマガで18:00に配信予約してあります。

昨日までの馬場が、本日の雨でどうなるでしょうか?
今のところ大きく影響なさそうですが、時計的には昨日より少しかかってきている雰囲気も。
あまり降らないで欲しいです。

2019-04-23

4/23 大井2日目

本日2日目。
本日は9R・12Rを16:40ファルコに配信致しました。

2019-04-22

4/22 大井初日

本日からまた大井です。
中1週で
本日は10R・11Rを14:10に配信いたしました。
10Rは牝馬限定競争で、260万と賞金が高いんですが、8・9RのC1(1・2)に出ている牝馬はどうなんでしょうか?
ヤリ仕上げなら、10Rという選択も。
そういう意味では、本日に限っての8・9Rの牝馬は、そんなに重視するべきではないという風にも取れます。
8・9R1着賞金と、10Rの2着賞金はそんなに変わらないので。

そんなことを考えながら、初日の馬場を見て行きましょう。

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード