2019-03-20
2019-03-20
3/20 大井3日目 (京浜盃は無料メルマガ配信予定)
2019-03-18
3/18 大井初日
本日から大井です。
8Rと11Rを13時に配信いたしました。
16日・17日は考察なしのランキングの方でサクッと書きました。
フェルコンS本命 4番人気 ハッピーアワー 1着
スプリングS本命 10番人気 エメラルファイト 1着
・・・・以上という感じで。
相手が・・・フェルコンの方は、良馬場じゃなければ相手も買っていたのですが。
スプリングSの方は、1番枠で確実にもまれるだろうと思って。
折角、人気薄1着を選んでいるのにもったいなかった。単勝派ならOKですが。
まあ、自信も無かったのでランキングに一般公開だったので良いとします。
明日は9Rにアジュディカグラが登録しているのですが、どれだけ圧勝してくれるんでしょう?
たぶん単勝1.2倍くらいの1番人気だと思いますが。
では初日頑張りましょう。
8Rと11Rを13時に配信いたしました。
16日・17日は考察なしのランキングの方でサクッと書きました。
フェルコンS本命 4番人気 ハッピーアワー 1着
スプリングS本命 10番人気 エメラルファイト 1着
・・・・以上という感じで。
相手が・・・フェルコンの方は、良馬場じゃなければ相手も買っていたのですが。
スプリングSの方は、1番枠で確実にもまれるだろうと思って。
折角、人気薄1着を選んでいるのにもったいなかった。単勝派ならOKですが。
まあ、自信も無かったのでランキングに一般公開だったので良いとします。
明日は9Rにアジュディカグラが登録しているのですが、どれだけ圧勝してくれるんでしょう?
たぶん単勝1.2倍くらいの1番人気だと思いますが。
では初日頑張りましょう。

2019-03-14
3/14 船橋8R・12R
2019-03-13
3/13 船橋3日目(ダイオライト記念は無料メルマガ)
2019-03-12
3/12 船橋2日目・園田11R
2019-03-09
3/10 金鯱賞・フィリーズレビュー
プチ考察でポイントだけ。
中京11R 金鯱賞
(モズカッチャン12⇔10・1→5・8・6)
本命馬は2走前に書いたが、ここ2戦熱発明けの影響で本調子ではなかった可能性。
他の馬が先の大阪杯や香港に照準を合わせる中、斤量的にも今回は狙ってみたい。
買い目は
↓↓↓

阪神11R フィリーズレビュー
(プールヴィル6⇔12・17・18→5・8)
毎年あまり馬券にならないローテだが、ココの3着がチューリップ賞3着。
そのレースで仕掛け遅れだったのと、その前のレースで直線内ラチに押し込められ、ラチにぶつかったのだが勝ち馬とそれほど差がなかった馬を本命に。
その本命と迷ったのが12キュールエサクラ。
ここ2戦は相手に恵まれたと思うが、新馬戦で3着だったのが、チューリップ賞2着のシゲルピンクダイヤ。
本番は血統的に距離厳しいと思われ、ここメイチ感。
年明け確変状態の中内田厩舎で、チューリップ賞はダノンファンタジーとの使い分けなら、本番川田騎手はダノン、フィリーズレビューは藤岡騎手で納得。
藤岡佑介騎手も本年かなり乗れている感だが、それも中内田厩舎から良い馬に乗れせてもらっての数字を稼いでいる。
本命は別の馬にしたのだが、勝つの12キュールエサクラの方かも。
買い目は
↓↓↓
中京11R 金鯱賞
(モズカッチャン12⇔10・1→5・8・6)
本命馬は2走前に書いたが、ここ2戦熱発明けの影響で本調子ではなかった可能性。
他の馬が先の大阪杯や香港に照準を合わせる中、斤量的にも今回は狙ってみたい。
買い目は
↓↓↓

阪神11R フィリーズレビュー
(プールヴィル6⇔12・17・18→5・8)
毎年あまり馬券にならないローテだが、ココの3着がチューリップ賞3着。
そのレースで仕掛け遅れだったのと、その前のレースで直線内ラチに押し込められ、ラチにぶつかったのだが勝ち馬とそれほど差がなかった馬を本命に。
その本命と迷ったのが12キュールエサクラ。
ここ2戦は相手に恵まれたと思うが、新馬戦で3着だったのが、チューリップ賞2着のシゲルピンクダイヤ。
本番は血統的に距離厳しいと思われ、ここメイチ感。
年明け確変状態の中内田厩舎で、チューリップ賞はダノンファンタジーとの使い分けなら、本番川田騎手はダノン、フィリーズレビューは藤岡騎手で納得。
藤岡佑介騎手も本年かなり乗れている感だが、それも中内田厩舎から良い馬に乗れせてもらっての数字を稼いでいる。
本命は別の馬にしたのだが、勝つの12キュールエサクラの方かも。
買い目は
↓↓↓
