fc2ブログ

2018-06-30

6/30 中京11R 白川郷S

中京11R 白川郷S
ディープオーパス2⇔3・8・13→16・9

中京の1800mは良馬場なら、基本的には前有利・内有利。
3ミキノトランペットは先行して早い上がりを使う馬で、この馬が本来は軸に良さそうです。
しかし一番人気なのもそうですが、1600万で2回2着で勝ちきれなかった後に、降級1000万で楽勝も、ここで-10キロでメイチっぽかったのがちょっと微妙。
流石に対抗にはするが、このレース買う以上は他の馬を狙う。
重馬場とかなら、9レッドサーパスの差しも面白かったし、内枠なら13クレマンダルザスとかも中京は合う。
前走差し競馬内枠発走で惨敗したが、今回は好枠引いて逃げ・先行必至、中京は得意で、更に地元馬主で力が入る馬から行って見ます。
2桁人気?まぁいいかw

白川郷S買い目は↓↓↓

スポンサーサイト



2018-06-29

6/29 大井最終日(ご継続感謝です)

本日は大井最終日。
10R・11Rを15:20に配信済みです。
早い方は月曜日から既に来月のお手続きをいただきありがとうございます。
頑張って的中できるように努力していこうと思います。こちらでお礼に変えさせていただきます。

最終日頑張りましょう。

今週のJRAはラジNIKE賞とCBCですかね。昨年は本命3着ロードリベラル(9番人気)・CBCは対抗が2着セカンドテーブル(14番人気)だったみたいです。なかなかいい馬ピックアップできてますね・・・当たってないですが。
特殊な夏競馬なので、今回も穴狙ってみようかな。
たぶん公開無しでメルマガ記事にすると思います。

2018-06-28

武蔵野Sは前書きの少点数で的中

意外とついてびっくり。
これは前書きじゃなく、予想にすればよかったかな?
まぁ、相手4頭にしてあるので取った方はいるでしょう。
おめでとうございます。
3連単19920円
馬単3690円ですかね。
12Rは消したやーつ・・・((+_+))


2018062820271318b.jpg

2018-06-28

6/28 浦和3日目・大井4日目(エスプリブラウン取り消しです)

本日は浦和9R・大井9R・12Rを12:50に配信予約してあります。
風の影響が大きいと思いますので、注意してください。
昨日の帝王賞も、内容はメルマガにて書いてあります。
大井9Rエスプリブラウン取り消しです

浦和の1・2Rの新馬戦とか、小久保だらけの運動会で、ああいうのってどうなんですかね?1R123小久保、2R1234小久保です。
主催者側もちょっと考えたほうが良いんじゃないでしょうか?

では、頑張りましょう。

2018-06-27

6/27 浦和2日目・大井3日目(帝王賞)

本日は、浦和・大井で帝王賞の日です。
帝王賞は公開無しで。

昨日の優駿SPは無理でした。大井は馬場改修後ホントに難しくなった。
しかし、本日帝王賞は頑張りましょう。

2018-06-26

6/26 大井2日目 優駿スプリント(無料メルマガ配信予定)

本日は大井2日目と浦和初日です。
大井は10R・11Rを11時に配信済みです。
優駿スプリントに関しては無料メルマガでも18時くらいに配信予定です。

既に3Rが終わりました。優駿SPで本命にしている馬と同じ産駒の馬が勝利を挙げているのは良い材料じゃないでしょうか?
優駿SP 本命馬は↓↓↓

2018-06-25

6/25 大井初日

本日から大井です。
本日は9Rを15:20に配信いたしました。
1・2RをVTRで見ましたが、あれで重馬場ですか?なんか良馬場みたいな砂の飛び方です。
特に内が良いという事も今のところはなさそうなので、予想の通りで行ってみます。

昨日は宝塚記念。ミッキーロケットは春天の内容がちょっと恵まれた感があったので、消してしまいました。
本命ゼーヴィントは、結果的に2116という時計の速い馬場まで回復したのもダメだったかな。
能力的には、ノーブルマーズが3着に来ていることを見ても、全くダメだとは思わない。9月にオールカマーとかにもし出るなら買ってみたい。
予想は当らなければ意味がないと思うが、結果的に負けたからではなく、キセキやサトノダイヤモンドから予想に入るのはイマイチじゃないですかね?
先ず、予想見ても魅力を感じない。
まだ、2番手に付けるタツゴウゲキが故障で、後ろの馬全部巻き込まれてサイモンラムセス本命なんて言う方が魅力ある。
その予想を採用するかは読者さん次第なので、菊花賞勝ったからキセキとか、元々強いからサトノダイヤモンドとか・・・
この時期にやるG1の意味とかあると思うんですけどね。
自分は予想書いた6頭の中にワ―ザ―対抗でノーブルマーズも買い目に入れました。
土曜日の大沼Sも11頭中10番人気のゴーインググレート単穴です。
こういう馬を上手く拾えるか探すのが難しいのであって、お礼のメールをもらいましたが、上手い方はそういうので馬券を取ってます。
大沼Sは結果 注→〇→▲決着で86280円なので、1番人気ヨシオから入って当てる方もいるでしょう。
自分は両レース外れましたが、だいたいこういうスタイルです。3連単60点とか120点とか買わないので、そんなに当たらない。
でも、意外と良い穴馬拾ってると思うので、馬券の上手い方は、ご自分の予想に絡めて上手くやってみてください。
そういえば、22日船橋最終レースのリューノセンターのお礼も来てましたね。馬単4万馬券と、ワイド39倍と単勝82倍少額かな?
この馬は上位評価ではなく、穴馬でしたが考察で理由かいたので買ったみたいです。完全に読者さんが上手かっただけですが、13頭立ての12番人気ですから、予想書く方だって意外とガクガクブルブルしてるんですよw

結局何が書きたいかというと、一流と言われる予想家さんだって、稀にしか当たらないんです。当たった時に回収するには、配当狙うか、ガチガチにガッツリ入れるか。
自分の読者さんは、前者で。
馬券になりそうな馬のヒントは頑張って拾ってみますので、上手くやってみましょう。
たまにはドンズバで当たるように頑張ります。(一応毎回当てるつもりではやってるんですが・・・)

取りあえず、水曜日の帝王賞に向けて馬場を確認しておきましょう。

2018-06-23

6/24 阪神11R 宝塚記念

阪神11R 宝塚記念

ここは考察なしで行きます
本命は前走実質勝ち馬だと思ってます。レースVTR見てください。
中山2200・2500好走馬勝った方が・・・
買い目は↓↓↓
ゼーヴィント15⇔13・9・8→1・2

2018-06-23

6/23 函館11R 大沼S

函館11R 大沼S
ブレスアロット1⇔7・3→10・8・5・(4)

函館1700mはダート中距離の中では最上位に近いくらい逃げ・先行有利馬場。
たぶん新潟1800mが一番?
同じ北海道の札幌みたいに平坦ではなく、坂があります。3・4コーナー上り坂は福島1700mに近いですかね?直線距離も福島より7mくらい短いだけ。福島は最後も軽く昇るのでやや函館の方が先行馬にやさしい。
福島1700m巧者は函館1700mと若干リンクするんじゃないでしょうか?
脚質的にも能力的にも、パッと見は10リーゼントロックが良さそうに見える。
しかし、この馬自身函館1700mを挑戦5回で、1000万は勝ちましたが、あとは掲示板チョボチョボの内容。昨年も5着。
ダメじゃないけどピッタリじゃないという感じなんじゃないでしょうか?
それから、このレース逃げそうに見えるのは7ヨシオでしょうか?
自分は他の馬が逃げる可能性もあると思ってます。
例えば3ゴーインググレート。距離もたせるためにゆっくり出していく可能性もありますが、元々短距離の先行馬で、普通にスピード上位。
また、自分の本命馬も逃げる可能性はゼロではない。
前走は躓き、前々走は出負け・3走前は枠的に前に出せなかった。
普通なら前2・3番手追走の馬で、ここ数戦の戦歴からこの人気なんでしょう。
ここは舞台が変わって、勝ち鞍ある騎手に変更。
意外に思うかもしれませんが、昨年2017年の函館リーディングはこの騎手ですよ。激走を期待します。
最後に11アングライフェンは今1番人気になってますが、これは叔父にトランセンド。
ダート変更は良かったのかもしれませんが、父はステイゴールドで足抜き良い馬場だったり、瞬発力の使える直線長い馬場・広い馬場の方が良いんじゃないでしょうか?
能力は別として、基本的には適性真逆で足を余す可能性が高いとみて、個人的にはバッサリ切ります。
5タガノエスプレッソもそれに近いタイプで、昨年の同じ舞台マリーンSはテイエムジンソクが前の馬をゴッソリ掃除してくれたので2着まで飛んできましたが、5馬身離された2着でこれも高評価は出来ない。
8ストロングバローズは正直わからないが、一応7ヨシオよりは下に見ておく。

思いのほか長く書いてしまったが、大沼Sは
↓↓↓で行ってみる

2018-06-22

13リュウノセンターの方だった-(泣)

12R痛すぎる
しかも、ワイドは6-13しか持ってない・・・
やっちまった感しかないです。
全然買える馬券なのに。失敗ごめんなさい。
船橋ダメだったー
でも、3連複とかワイドは取った人いるのかな?

明日はJRA良いのがないです。大沼Sやるかもしれませんが、今はヤル気喪失中
お疲れさまでした。
プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード