fc2ブログ

2018-05-27

5/27 東京優駿(日本ダービー)・目黒記念

東京10R 東京優駿(日本ダービー)・ 12R 目黒記念
ダービー(ステイフーリッシュ10⇔16・13・1→5・2・14)・
目黒記念(ソールインパクト11⇔10・7・8→5・16)
ライアルレースを何度も見直しました。
特に皐月賞は10回くらいVTR見ました。この日の中山は稍重発表ですが、内が荒れてます。
内を通った馬は完全不利だし、ハイペースを前に行った競り合った3頭は厳しい内容で、ジェネラーレウーノは強い内容だし、差してきた馬も今回は見直しが必要。
皐月賞の結果は大幅に見直さないといけないだろうし、そもそもあの馬場って反動残りそうな馬場じゃないかな?
本日からCコースに変わって、内・前が有利に感じた。
特に本日の10Rでトゥザクラウンが残ったのと、アオイシンゴが内から差してきたのを見て、ちょっと追い込みは難しいかなという感じ。
時計はそんなに早くない。
たぶんスロー寄りになりそうで、前に行って、上りが34秒台くらいの馬が良いかな。
ダービーだと、ロベルトとかダンチヒとかで、長く良い脚を使う馬を買うのだが、チョット傾向が変わってくるかなという感じで・・・
ホープフルSで足を余して、3段階くらいギアがありそうなのと、前走は1000m585のペースを前に行って346で上がってきた競馬を見て、天才横典×仕上げ人矢作の化学変化を見たくて・・・
本命は、10ステイフーリッシュで行ってみる。
あれ?13グレイルって母系が近親ですね。いとこの仔かな。皐月賞で差してきた組では、この馬と5キタノコマンドールが強い内容かな?
17ワグネリアンも直線並走で、進路が狭くなったけどそういう風になるのは一瞬の瞬発力がないともいえる。
と、色々書いたが、そろそろ買い目に。

ダービー・目黒記念 買い目は↓↓↓

スポンサーサイト



プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード