fc2ブログ

2018-03-23

3/23 浦和最終日

本日 浦和最終日です。
10・11・12Rを12:30に配信いたしました。
2発は当てたいです。(いつも当てたいんですけどね・・・)
11Rの9マルボクシチーが一番人気って何ですか?調教良いんですかね?情報?
全く分からないのですが、これ来ますか?自分の買い目には書いてません・・・

今週末は高松宮記念もあります。頑張りましょう。
11R本命はまあまあ人気なので↓↓↓に書いておきます。



2018-03-22

3/22 浦和4日目

本日は11Rを配信済みです。
10R12Rもやる予定でしたが、義妹が骨折で今からかけつけます。

穴予想1本で申し訳ないですが、適当に買い目だけ書くのは微妙なので

2018-03-21

3/21 浦和3日目 桜花賞

桜花賞です。
買い目だけ、無料メルマガも配信します。
以上で
本命は↓↓↓

2018-03-20

3/20 浦和2日目

記事が消えました(泣)
これから外出なので早めに書いたのに。
最低限の考察になっちゃいましたが10時30分に11R・12Rの配信予約してあります。

2018-03-19

3/19 浦和初日

本日から浦和です。浦和もナイターにしてくれませんかね?
本日はあのオーナーが誕生日ですが、どちらか勝ちますかね?
→町田騎手出遅れました。チーン

11Rのみの参戦で10:50に配信してあります。

2018-03-17

3/18 阪神大賞典・スプリングS

阪神11R 阪神大賞典

3連単がほぼ5桁以上にならない同レースで、こういうレースはだいたい見るレースとしているのだが、今回は少し面白い。
クリンチャーは京都記念で自分の本命です。それは馬場によるもの。今回は良馬場でしょう。
武豊騎手が天皇賞まで乗るという事もあって、かなり人気になっていますが、ディープスカイ産駒です。通常の芝で強くない可能性は否定できないし、ここでも何度か書いているが今年の阪神は芝が良い。
この人気なら、評価をさげてみるという選択肢も。
実際に、珍しくG1馬のいない阪神大賞典。
やはり、同じ菊花賞2着なら個人的にはレインボーラインの方が良い。
但し、後ろからの馬なので展開が向かないと。
ここはヤマカツライデンがいるので、いつものスローにはならない可能性が高い。
本命はステイヤーズSが強かったアルバートとの2択だったが、レインボーラインで行く。
有馬記念の3歳はスワーブリチャードが最先着で4着。前残りの競馬だったことから、この07の8着をここでの最上位と見て馬券を組む。
面白いと書いたのはムイトオブリガード。500万勝ちからG2は常識的にはまず厳しい。
しかし、逃げてレコード決着で上り最速という事は、ステイヤーの証し。これを今回買ってみたい。
シンコーラブリーの血だが、叔父に目黒記念で大穴開けたトレジャーとかいる血統。でもチョット穴人気になり過ぎかも。
当然7-8-10という馬券はあると思うが、今回は何か挟まるんじゃないかなー
7→10→8の50倍ならギリギリゆるす( ゚Д゚)

中山11R スプリングS

週のアタマに週末雨なのでコスモイグナーツの逃げ残りを期待したのですが、晴れちゃいましたね。
でも、本命は結構人気なくてよかった。
本命10カフジバンガード。
こうやまき賞の2着グローリーヴェイズはきさらぎ賞2着です。
そして、ここ2走は出遅れ。前走に関しては、出遅れたのもそうですが、直線も見て欲しい。
通常画面だとカフジバンガードが内にもたれているように見えるのだが、パトロール見ると明らかにムーアのサトノソルタスが外に徐々に斜行している。あれってムーアマジックですかね?
一応1回接触もしてるし、その際減速もしている。
4着はゴーフォザサミットだったが、このレースと同じパフォーマンスなら今回は負けないんじゃないかなあ?
8ステルヴィオは今の中山の馬場で脚を余す可能性があるし、5エポカドーロは輸送・坂・内にコスモイグナーツと3重苦・・・
っと考察はこれくらいにして馬券を組みます。

阪神大賞典・スプリングS
買い目は↓↓↓

阪神大賞典
(レインボーライン7⇔10・9→8・3)
スプリングS
(カフジバンガード10⇔12・2・8→5・3)

2018-03-17

3/17 フラワーC・ファルコンS

先ずは船橋のN騎手。免許更新できずというショッキングなニュースがありました。
もっとラフプレー騎手もいると思うんですが、まあ決まったことは仕方ないですね。
あまり良い話題ではないので、これはこの辺で。内容はググってみてください。

中山11R フラワーC

このレースは、先週のフィリーズレビュー同様、ディープがイマイチなレースだが昨年フェンディーナが勝っちゃってます。
今年は強そうなディープ産駒も出ているので、どうなりますかね?
最初は、前走余裕のある勝ち方が好印象な1メサルティムが良いと思ったのですが、小さい牝馬の1番枠の輸送アリはチョット微妙。
本命はその馬に前走09負けた2バケットリストで行く。
先ずは先週の中山は、アネモネS・東風S見てわかるように、荒れた馬場に見えるが内有利・前有利。
前走は、出遅れでしょう。なんか後ろから試すとか書いてあったのもありますが、明らかにタイミングが合ってなかった。
完全に騎手のヘグリだと思うし、ドイツリーディング・ミナリクもソロソロ結果が欲しいでしょ。
若竹賞3着はディロスで、野路菊Sでは弥生賞2着になるワグネリアンの2着だった馬。レベルは意外と高いし、何より中山1800mに特価したローテーション。
ロックディスタウンやカンタービレは強いかもしれないが、この馬も弱く無いわりに前走の凡走でこの人気なら、狙い目では?

中京11R フェルコンS

意外かもしれないが、中京の今の芝は逃げたもの勝ちの内有利馬場。先週の金鯱賞もサトノノブレスが2着だが、最終レースも掲示板は1・3・4・5・2という異様な馬番。
今、4Rまで芝を3R消化したが、なんと距離関係なく全部逃げ切りです。
よって本命は7アサクサゲンキ。
逃げるのは2か3でしょうが、7アサクサゲンキは少なくとも好位置追走間違いない。
ちょっと怖いのは10ミスターメロディー。4走前はダートの2歳レコードだし、前走もテンの3H348なので、前を主張してくるとこれはあるかなー。
まあ、そんな感じで馬券を組んでみます。

フラワーC・ファルコンS買い目は
↓↓↓
フラワーC
(バケットリスト2⇔4・10・3→1・7)
フェルコンS
(アサクサゲンキ7⇔10・4・15→1・2)

2018-03-16

3/16 船橋最終日

本日は、また雨ですね。
本日はやっとゆっくり予想できました。
13:50に8R・11R・12Rを配信予約してあります。

11Rの本命は流石に人気になってますので公開しておきます。
あ、前走の3番人気時も本命ですので、全く違和感はないです。
頑張りましょう。



2018-03-15

3/15 船橋4日目

仕事で全く予想かけませんでした。
すいません。
これから急いで準備して配信します。
考察は無理だと思います。

2018-03-14

3/14 船橋3日目 ダイオライト記念

本日はダイオライト記念だけです。
以上

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード