2017-09-17
2017-09-17
9/17 阪神11R ローズS
阪神11R ローズS
ブラックスピーチ8⇔15・16・17→7・13
前哨戦+悪天候で難しい一戦だが、本命は決まっている。
8ブラックスピーチで行く。
もう一つの前哨戦紫苑Sはディアドラが勝ったが、2・3着はかもめ島特別2・1着のカリビアンゴールド・ポールヴァンドル。
紫苑Sはグレード競争になってからレベルが上がっている可能性が高く、この2・3着は悪くない。
そして、この馬たちの春の前哨戦が、スイ-トピーS。ここで2着5着だったわけだが、勝ったのはブラックスピーチ。
しかし、このレースでも直線フラフラしているし、オークスも直線行くところ行くところ前が詰まるし、フラフラ。
夏を越して、成長していることに期待も混みだが、秋山騎手に変わるのも大きいと思う。
また、重馬場だったローズSは昨年とデニムアンドルビーの勝った4年前。
血統的にも、リファール・トニービン・サドラー・辺りが重要で、ブラックスピーチはデニムアンドルビーと被るディープ×キングマンボ。
他の賞金充分な馬は、今回の悪天候で無理をする必要もない。
角居厩舎3頭出しの実弾はこれじゃないでしょうか?
ローズS買い目は↓↓↓
ブラックスピーチ8⇔15・16・17→7・13
前哨戦+悪天候で難しい一戦だが、本命は決まっている。
8ブラックスピーチで行く。
もう一つの前哨戦紫苑Sはディアドラが勝ったが、2・3着はかもめ島特別2・1着のカリビアンゴールド・ポールヴァンドル。
紫苑Sはグレード競争になってからレベルが上がっている可能性が高く、この2・3着は悪くない。
そして、この馬たちの春の前哨戦が、スイ-トピーS。ここで2着5着だったわけだが、勝ったのはブラックスピーチ。
しかし、このレースでも直線フラフラしているし、オークスも直線行くところ行くところ前が詰まるし、フラフラ。
夏を越して、成長していることに期待も混みだが、秋山騎手に変わるのも大きいと思う。
また、重馬場だったローズSは昨年とデニムアンドルビーの勝った4年前。
血統的にも、リファール・トニービン・サドラー・辺りが重要で、ブラックスピーチはデニムアンドルビーと被るディープ×キングマンボ。
他の賞金充分な馬は、今回の悪天候で無理をする必要もない。
角居厩舎3頭出しの実弾はこれじゃないでしょうか?
ローズS買い目は↓↓↓
