fc2ブログ

2017-08-23

8/23 川崎11RスパーキングSC(考察有)

昨日のレースで、勝ちが確定してますので、たまにはこちらのブログで考察含めて公開したいと思います。
内容は有料メルマガに掲載のものと同じです。
本日はメルマガは10R・11R・12Rの配信をしますが、ここで公開という事は、本命ギミという事でもあります。
元々、取り消してしまったイッツガナハプンに重い印を打つ予定で、非公開の予定でした。
当るかはわかりませんがたまにはブログでも。

あ、こちらでの公開はメインの11R スパーキングサマーカップになります。

川崎11RスパーキングSC

買い目は→

さて、吉原騎手は、8/17の登録時点では取り消しのタマノブリュネットに騎乗予定でした。
真島騎手は8/14からケガで乗っていませんので、この時点で14トーセンハルカゼ含めて、どういう騎手配置になっていたかはわかりませんが、少なくとも8/17の時点では、タマノブリュネット>グレナディアーズだった可能性が高く、穴で狙い目になりそうな同馬もちょっと狙い辛いかなーという感。
的場騎手は先々を見越して、9ケイアイレオーネに騎乗するのは自然ですが、ここでメイチに仕上げてくる感は微妙で、次の日テレ盃船橋1800m→JBC大井2000mへの叩き台でしょうし、距離は伸びた方が良いタイプ。
ここでの賞金1400万は日テレ盃では2着と同じ賞金。
トップハンデの人気でメイチ感がない馬を本命にするのは・・・
そういう意味では、小久保厩舎で主戦左海騎手にしてきたのもごく自然な7リアライズリンクスを軸が普通な感じでしょうか?
10コンドルダンスは、如何にもスローペースの川崎で、いつも通り出遅れたら全く間に合わなそう。
11ムサシキングオーは好走と凡走を繰り返して、今回は好走の番だが、気性が荒いのは毎回書いている通り。川崎遠征は吉ではないが、スロー濃厚で展開は合う。
この人気なんで、本当は全然買いたくない。馬体重が480キロ台にならなければという条件で入れておく。
14トーセンハルカゼは、前走直線で上手く内をすくった。ペースもスローの瞬発力勝負になったのが功を奏したが、今回は川崎でそういう競馬では届かない。
大外枠もマイナス材料。
特注は3コスモパープル。
前走は5オーラゼウスに負けているが、道中外々回って早めにかわして目標になった感。
5オーラゼウスの方は内内を完璧な騎乗。直線も3コスモパープルと併せ馬にならない距離間での差し切り。
今回は乗り方次第で逆転があっても驚けない。
元々、450キロから馬体重増やしながら強くなってきた馬で、父ステイゴールドの晩成傾向を引き継いだ上り馬と考えれば、順調に強くなりつつあると判断できる。
3も5もここでは相手が強い感はあるが、展開的には期待したい。
櫻井騎手のような新人でも積極的に使ってくる平山調教師。その辺も応援したい。
2インフォーマ―は母父ナグルスキーで重馬場でパフォーマンスを上げる馬。距離も1600mになると微妙に長い。
6グランフィデリオも重馬場なら。
届かないと思いますが1ミッキーヘネシーは買っておきます。コンドルダンスより切れると思うので、このオッズならおさえた方が良いかと。
そんな感じで馬券を組みますが、トキノベラトリクスは何しに来るんでしょう?
しかも森島騎手って?
昔ジャパンカップに地方馬の枠があって参戦してましたが、当然全く歯が立たなかったのを思い出します。後ろ3頭の複勝があるなら1倍元返しでしょう。邪魔だけはしないでねw
スポンサーサイト



2017-08-23

的中多数で良かった件

お盆期間は不調で、穴の軸馬が当たってもヒモが来なかったり、そもそも展開と馬場予想が全くあさってだったり。
自分自身も結構残高減らしてしまっていたので、申し訳なく思っていました。

そういう中で、昨日高配当を的中しましたが、皆さんやってないかもなー・・・という不安もありました。
8/10のお盆前に馬単31540円を当ててから、ほぼ的中してませんでしたので・・・

しかし、自分の読者さんは違いました|д゚)
結果は 穴→◎→〇 という内容でしたが、取るわ取るわ。
3連単は上記表示では、当然自分は的中とはしませんが、個人的に14万馬券取れて、なかなかのセンスと思っていたら、皆さん結構取ってるんです。

また、馬単4点でという方もいましたし、単勝万馬券的中した方も。
コメントに関しては、自分の読者さんで概ね決った方がしてきてくれますが、他の方も取ったんでしょうね。
昨日は、この1レースだけの配信という事も良かったのかもしれません。

実際に、1番人気の馬を本命にすることはあまりありませんし、そういうレースは予想しても見送る事が多いです。
配信の考察を書いている時点では、考察にも書きましたが、本命は4.9倍の2番人気で、対抗は7.6倍の5番人気でした。
逆に、2番は単勝20倍程度だった気もします。

何度も書いていますが、自分は予想前から殆ど新聞を見ません。
よって、開いてみなければ実際のオッズはわからない状態で予想してます。
だって、新聞の予想家なんかも印が無い状態で予想してるんです。
印を見ながら予想するのは、一般の馬券購入者だけです。だから殆どの方は負けるんです。
予想が当たらないから負けるのではなく、皆が参考にしている新聞を基に買えば、当然オッズは下がって、当たった時にも配当が見込めないという事です。まさに負のスパイラルといって良いでしょう。
当然、二重丸がたくさん並んでる馬の好走率は高いでしょうし、的中率も高くなります。
逆に、自分はそういう風になりそうな馬を軽視して、実力に見合った評価がされていない馬のいるレースをピックアップしているつもりです。的中率は下がるのは当り前。

但し、競馬は儲かることが重要です。
的中率も回収率も計算はしていませんが、仮に自分の予想で馬単だけを100円ずつでもフラットに買っているなら、大雑把で大変申し訳ありませんが月に22日くらいで、平均1日2Rくらい?南関で50Rくらいやりますかね?
買い目は頭数が少なければ5頭とかにしますが、ほぼ6頭の馬単は10点。
全部100円買って5万円という事になるでしょうか?
細かい当りは別にして、今月はまだ7日残っていますが、31000円・31540円・37300円と的中しています。
概ね10万位の的中です。未だ7日ありますが全部外れても馬単だけ買っている方は、回収率200%越えているのではないでしょうか?
5月もそうだったかな?6月は最悪、7月は残高増えたんで、良かったのかな?わからんw
こういう買い方なので、当然ムラが出てきます。そこに耐えられるか勝負ですw

更に書けば、何度も書いてますが配当がつくところを寧ろ強く買うという事を推奨してます。
実際に、昨日のレースでは結果的に1・2番人気の馬単は買ってません。3連単でつくところを強めに打ちました。
という買い方を、古参の読者さんにはかなり浸透してきています。
自分より馬券が上手い方が多い印象です。
時には、取れなかった報告もいただきますが・・・
そして、皆さんずっと継続している方ばかりです。
当った時にしか書けない・しかし、最重要事項だと思ってますので、当たった時にガッツリ回収する買い方を是非実践してみてください。

コメントに関しては、お盆前にも書きましたが、暫く理由があってコメント不可にしていました。
喜びのコメントは励みになりますので、たまに書き込めるようにしてます。
そんなコメントを頂けるように、良い予想をしていきたいと思いますので、一緒に楽しみましょう。

朝から長いなww





プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード