2017-06-02
6/3 東京11R 麦秋S
東京11R 麦秋S
14⇔5・6・10→12・15
このレース調べて色々感じましたが、ざっくばらんに書きます。
まず、このレースは鎌倉Sを勝ったアキトクレセントが先週の欅Sを2着だったことで、10クワドルーブルと12ナンヨーマークに白羽の矢を立てたのが最初です。
その鎌倉Sではナンヨーマークは直線で前が詰まる不利ありです。
また、クワドルーブルの前走BSイレブンは、道中内内通った馬が重い馬場で下がっていました。その中で1番枠から内を通った同馬は前走度外視可かと。
能力上位で今一番人気の6ベストマッチョは東京しか使ったことがなく、毎回丁寧に仕上げて、結果を出しています。しかし、神無月Sは強かったとはいえ、5エイシンバランサー・15ゴールドスークとは2キロ軽い斤量だった。
エイシンバランサーに関しては、道中と直線で外から不利を受けているようにもに見える。
そして、先週の欅S3着だったのはレッドゲルニカで、14プリサイスエースの4走前の勝ち馬です。このレースでプリサイスエースは外枠から出遅れですが、上がり最速で4着。前走が圧巻で、1000万条件とは言え東京1300の外枠という不利な状況で、これまた出遅れたにもかかわらず、上がり最速なだけでなく、馬群を縫うようにして勝った内容は次元が違う競馬で、1600万でもクリアできると思わせる内容であった。田辺騎手が前走BSイレブン組最先着の9トウショウカウントを蹴って、こちらを選んだのかと思わせるほどで、対戦相手が弱かった可能性など関係なしに本命をこれにしてしまいました。
そんな感じでの馬券構成です。5か6を軸にするのが良いのかもしれませんが、こういう経緯だけ書いておきますので、読者の皆さんは独自で判断してください。
でも、10クワドルーブルだけは馬券のどこかに入れることを推奨して、馬券を組みます。
参考になりましたら↓↓↓
14⇔5・6・10→12・15
このレース調べて色々感じましたが、ざっくばらんに書きます。
まず、このレースは鎌倉Sを勝ったアキトクレセントが先週の欅Sを2着だったことで、10クワドルーブルと12ナンヨーマークに白羽の矢を立てたのが最初です。
その鎌倉Sではナンヨーマークは直線で前が詰まる不利ありです。
また、クワドルーブルの前走BSイレブンは、道中内内通った馬が重い馬場で下がっていました。その中で1番枠から内を通った同馬は前走度外視可かと。
能力上位で今一番人気の6ベストマッチョは東京しか使ったことがなく、毎回丁寧に仕上げて、結果を出しています。しかし、神無月Sは強かったとはいえ、5エイシンバランサー・15ゴールドスークとは2キロ軽い斤量だった。
エイシンバランサーに関しては、道中と直線で外から不利を受けているようにもに見える。
そして、先週の欅S3着だったのはレッドゲルニカで、14プリサイスエースの4走前の勝ち馬です。このレースでプリサイスエースは外枠から出遅れですが、上がり最速で4着。前走が圧巻で、1000万条件とは言え東京1300の外枠という不利な状況で、これまた出遅れたにもかかわらず、上がり最速なだけでなく、馬群を縫うようにして勝った内容は次元が違う競馬で、1600万でもクリアできると思わせる内容であった。田辺騎手が前走BSイレブン組最先着の9トウショウカウントを蹴って、こちらを選んだのかと思わせるほどで、対戦相手が弱かった可能性など関係なしに本命をこれにしてしまいました。
そんな感じでの馬券構成です。5か6を軸にするのが良いのかもしれませんが、こういう経緯だけ書いておきますので、読者の皆さんは独自で判断してください。
でも、10クワドルーブルだけは馬券のどこかに入れることを推奨して、馬券を組みます。
参考になりましたら↓↓↓

スポンサーサイト