fc2ブログ

2017-04-27

12R

12R

9⇔2・・7・6→8・5
(2→7・6→8・5・9)
(1→9・2→7・6)

14時ごろ事務所に帰ってきて、バタバタと調べたリ、VTR確認しました。
馬場に関しては、稍重スタートで内・逃げ有利が若干だけ緩和した程度で、予想していた差有利にはなっていないですね。
調べたのは、1の佐賀での実績。前走の2着エオロはじめとして、数戦対戦相手の確認をしました。結論は大したことないです。C1(67)といった感じ。実際にエンプレス杯32差というところは、今回買うに値するかもしれませんが、この馬場だと時計が足りないと思います。転厩初戦でもあるし、1番人気とはびっくりですが、基本今回は要らないんじゃないですか?一応父はセイクリッドバレーでしたね。本命を人気薄にしているので、1⇔9・2→というのを小銭オサエても良いですが・・・
本命の9フクノサンデーは、こんなに人気がないのが意味不明です。5・6走前が断トツ能力上で、前走も浦和の1600m大外でスタートが良かったが為に寧ろ最初のコーナーだけで5馬身近くロス。1・2コーナーも大外回っているので、8~10馬身ロスしているといって良いかと。
逆に、7ナイトフィーバーは好枠のコース取り完璧。2アポロメインもロスがあったにもかかわらず、公式時計では7の方が上りが速いことになってますが、最後2が詰め寄ってます。
今回は2≧7で間違いないと思います。そういう意味では、2アポロメインがこの程度の人気であれば、これ軸が良いかも。前走は、内内まわった馬は完全にダメな馬場で、2・6・5とも内を通った馬です。見直しが必要。というかノーカウントでいいんじゃないですか?
3ハーモニーウィルの人気にはびっくりしました。理解はできます。完調ならガラリ一変があり、昨年のこの開催でも3着があるポテンシャル高い馬です。しかし、この人気で前走あの結果なら、買う必要ないんじゃないですんか?穴人気になりそうな馬ですが、3番人気ってw
8ティアップヒートも大したことなかったです。但し、叩き2戦目で一変したら・・・3列目に入れておきましょう。
問題は5リンゴカン。これは今回逃げられないんじゃないですか?2がテンが速いです。バッサリ切りたいくらいですが、3列目に。

9フクノサンデーに関しては、出来ていれば半澤騎手でも勝ち負けだと思っています。が、出来ていないから半澤騎手でしょうか?因みに宇野厩舎の半澤騎手起用は敗戦騎手ではないです。今年も1204という成績で連対率42%です。

買い目は、いつもの24点でも良いのですが、一応()でオサエても良いかなーという馬券を書いておきました。つかなければ買わなくても。
スポンサーサイト



2017-04-27

4/27 浦和はサッシー?

11R
10⇔3・9・12→1・(11)
(2→10→3・9・12・1・11)

さて、今日の浦和は大荒れになるんじゃないですかね?
初日は稍重馬場で差し傾向。乾いてきて昨日までは前有利な馬場になってました。
今日の雨でまたサッシー馬場になりませんか?
その上、9Rとか11Rとか異様に前に行く馬だらけの水泳大会です。こんなレース荒れるしか無いでしょう。
篠沢教授に全部w 古すぎてわからないかたもいるかな?

午前中外出で今日は考察は恐らくムリです。
11Rは買い目書くかな?
やりたいのは12R。これは昨日みたいに直前にあっぷするか、特定の場所だけにするか…たぶん全く人気のない馬だと思いますが。オッズ次第で。

無料予想で浦和なので、自分がガッツリ行くところは、ちょっと公開も慎重に。あ、今日の12Rは流石にガッツリいきませんが、馬が馬なんですぐオッズさがっちゃいそう。

ちょっと2Rやります。あと11Rは↓↓↓に。他は気分次第で。今日は人気の逃げ馬から行かない方が良いと思いますよ‼

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード