fc2ブログ

2017-04-19

4/19 大井10・11・12R(メルマガ掲載)

3Rあるので極力シンプルに
10R

8⇔3・1・13→5・12
ここは一昨日デビューの新人ジョッキー藤田凌騎手の乗る3リコーモンディアルが裸同然51キロで、人気になりそうな5サクライスピラートの前走比較でも断然有利なので、狙い目ではある。調教師の指示が”何が何でも逃げ”と出ていれば、新人ジョッキーでも逃げ切りはあり得る。1が逃げれば外2番手でも良いのだが、内枠で前に行きそうなのが岩田・森・矢野に有年なので、ポジション取りと折り合いが上手くいかなければ、チーンという可能性も。人気次第ではこれ軸でも面白いが、デビュー3日目ですからねー。
一応、本命は個人的に前走対抗にして出遅れだった8ホームゲームが名手赤岡Jなのと、2走前に勝った8番枠を取ってきているので、ここから行く。昨日は不良馬場だったが、大井競馬場は水捌けが良く、天気も良いので稍重迄回復と見たい。そうでないと、この馬は重馬場はダメ。
展開的には、先程書いた通り1・2・3・4・5と、内の馬が殆ど前に行く。8ホームゲームはゲートの出が良くないので、ワンテンポ遅れて出れば、実は先行勢のすぐ後ろの内に入れられそうで、今開催の肝である直線内差しが決まりそう。
上位拮抗だが、それ以外の馬とは意外に能力差があると思われる。
5サクライスピラートはテンのスピード的にハナを切れなそうで、能力上位でも3列目に下げる。
穴になりそうなところでは、12リックラフィキは、出遅れ多いが能力は足りる。
前走勝ち上りの4歳11フォートカルガリーは、大きく跳ね上げる可能性はあるが、ちょっとメンバーあがって厳しい感で一応買い目には入れない。
2・7辺りもちょっと怖いが、点数増やしたくないので、以上で馬券を組む。

11R 東京スプリント

8⇔10・2→5・6
前売りオッズ見てビックリしたのが、2ブライトラインが56キロと斤量にメチャクチャ恵まれているにもかかわらず、3番人気だったこと。普通これが1番人気じゃないの?
本命は、8レーザーバレットで行きます。これは2と馬主は同じと言って良いでしょう。ノースヒルズの代表の奥様の馬です。どっちが実弾はわかりませんが、このレースの肝は外枠に快速逃げ馬9レアヴェントゥーレがいるという事だと思っています。
ペースが遅くなることはあり得ません。問題は展開。これを外2番手予定の10キタサンサジンが競り合うのか、早めにとらえるのか、9だけ一頭行かせるのか?
どれをとっても、8レーザーバレットには良いんじゃないですか?昨年のこのレースは6着という不安はありますが、このメンバーなら展開的にも勝ち負け出来ると思います。
JRA組では4ドリームバレンチノを消します。今回の馬場ではちょっと届かなそうですし、近走の内容的にも加齢の衰えを感じつつあります。
10キタサンサジンは止まらないんじゃないですか?点数絞って買うしかないでしょうかね。
前が競り合った時の1200mの差しで6カリスマサンスカイだけ警戒。これも元JRAオープンの転厩叩き3走目です。流石になめられすぎ?

12R

5⇔11・3・9→14・13
1700mの競争に関しては何回か書いているが、スタート後の直線距離が短い関係で、メンバー構成によってスローとハイが極端になることが多い。このレースはどう考えてもスロー。
馬の能力をほぼ度外視で、展開馬券を組む。6サンドプラチナや4ナリチュウドラゴンとかが全く間に合わないレース展開での予想なので、何かが仕掛けてしまえば、自分の馬券はチーン。その代わり、結構穴で組めるんじゃないでしょうか?
本命は5オウカランブで行きます。父スターリングローズは重馬場の鬼アフリートの仔です。また、母方もマンハッタンカフェなので距離は大丈夫そうですし、実際に母シーブルーも1600・1700を主に使われていた馬です。元々クラッシク路線に使われた馬で、クラトイトイトイ辺りには完勝した経歴もあるので、ここは展開を利に逃げ切ってくれませんか?
スポンサーサイト



2017-04-19

余談

本日の最終レース1700mは1500mと同じスタート位置になります。
4Rが終わって、なるほどなと思いました。基本的には1500mとかのレースは少ないです。
今開催は、これで3R終了。まあ、結果見ればわかりますが全て前残りと言って良いでしょう。枠も2とか4とか7とか・・・

ここに注目している理由は、砂の洗浄です。今開催前に、1500m1700mのスタート地点から、500mくらいかな?砂の洗浄をしていると書いてありました。想像するに、細かく砕かれた砂を洗浄すれば、目の粗い砂が残ります。要するに時計の出やすい脚抜きの良い馬場になるという事だと思います。そう考えて1500mの結果に注目していたのですが、案の定、そういう結果でした。

12Rに関しては、それを鑑みた予想にしてありますが、本命が予想以上に人気でコマッタチャン((+_+))
同じ考えの人が多いという事でしょうか?
既に10・11・12Rと仕込み済みで、あとは結果待ちです。
馬体重や、パドックで予想が左右されないように結構早く購入することが多いです。
メインは馬単じゃなく枠単にしておきました。昨日の8Rで反省しましたのでw
あ、11Rだけ重賞ですので買い目を書いておきました。

2017-04-19

4/19 本日の予想はメルマガに

今日は、10・11・12Rの予想をメルマガで配信します。
↓↓↓で買い目のみ公開するかも(オッズ次第でしないかも・・・)
プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード