fc2ブログ

2017-04-06

4/6川崎11R 12R 予想

11R

6⇔1・4・12→13・5

こちらは、休み明け走るノーザンの6ジュリエットレター本命です。1枠取ってきたプロファウンドも12オーラゼウスも能力差は無いが、今回は斤量差と年明けの休み明けは高確率なこちらを狙う。6番枠も3回取ってきて全て馬券になってます。取ってきたんじゃないですか?

12R

10⇔3・1・6→7・9

色々な理由でいろいろな馬をバッサリ行ってますw 好枠好位の3シンゲツから行くべきですか?
本命は10エラスムス。もともと3歳時の相手関係からもポテンシャルある馬で社台の馬。一人だけ乗りこなせない騎手がいましたね。
前走13番人気2着はフロックではないかと。
穴は1スウィートピカンテ。これも、クラッシク出走の素質馬の叩き2戦目。出遅れ癖ある馬だが、ブリンカー馬でラチをうまく使えば。
考察は以上

買い目は気が向いたら↓↓↓
スポンサーサイト



2017-04-06

4/6 川崎8R 予想

8R

2⇔5→1・8・3  →本線
(2⇔5・1・8→3・(6・9))

昨日のメインのローズジュレップは強かった。やはり本番よりクラウンCを取りに来たんですかね。本番は人気でも軽視です。
ひもは10番人気と12番人気ですか?なんであんなに人気なかったんだろう?軸を失敗でした。
12Rはグランシェフ本命だったので当たりました。メルマガ掲載しなかったなぁ。まあいいや・・・

このレースは牝馬限定です。昨年はこの開催でこのカテゴリーは無く、C3でやってました。
一昨年は同じチューリップ賞で開催していました。そしてその時の勝ち馬が5アクトナチュラリーです。当然陣営はメイチでしょう。
先ず前走について。04差でしたが、スタートで両サイドの馬に大きく接触です。まあこれは良いでしょう。大きな不利と考えるのは4コーナー回って外にまわしながら加速をつける場面で、外の馬に後ろの腰の部分を大きく接触して、後ろ脚が大きくよれるような内容。ブリンカー馬でただでさえ外から被されるのが良くないハズ。メンバーが強いとはいいがたいが、勝ち負けでもおかしくなかったと判断する。
また、3走前は4サンドルトンと02差しかなかった内容だが、これも酷い不利があった。2着だったハーモニーエールと同じようなタイミングで3・4コーナー中間から加速したのだが、前の馬に接触で大失速。贔屓目に見れば、勝ち負けの内容だったと取れる。その次のレースで4サンドルトンとは12差。これが本来の能力差と見て、4サンドルトンは人気になってくれるのを期待しながらバッサリ切る。
この内容でも5アクトナチュラリーは対抗評価。先程書いたブリンカー馬で、そういう意味では同じような不利や気性的な不安もあるという事で本命にしなかった。
と言いつつ、本命もブリンカー馬です(汗)
本命は2カジュアルスタイル。前走の2番人気8着で人気を落としてくれませんかね?2走前は、前出の5アクトナチュラリーの3走前2着だったハーモニーエール時計差無しの2着。あとで書きますが、1ウェルカムワゴンとは04差です。これは好内容。それを受けて前走2番人気だと思いますが、この前走がかなりの不利。VTRでは画面の切り替わり部分で確認がしづらいのですが、スローペースを7番手から4コーナー手前で早めに押し上げるの所を、加速し始めたタイミングで前の1番の馬が急減速。それと一緒に後方3頭目まで下がってしまった内容。外に膨らませて一応ムチは入れましたが、本気で追ってはいないでしょう。物理的に届きませんから。藤井騎手は、前に付けていく騎手で、今回は牝馬限定競争。逃げ馬も、4か11と決まっているので、その後ろ辺りに付ければ、能力差のあるメンバー構成なので、この馬の競馬が出来るのでは?
1ウェルカムワゴンの4走前については、内容は悪くないですが、対2カジュアルスタイルとなると、何処を切り取っても先着できないと感じるレース内容。4コーナーのコーナーワークの差で、そこでの着差をかなりつめたと思うが、上り時計の415と407という公式時計は自分としては眉唾物。どこまで行っても差せないと感じた。
前走休み明けだった6ムーンライトハニーは、もう、足が遅い。スローペースにも関わらずスタートからムチ使っても追走に手間取る感じ。実は前走が古馬の格付初戦だったのだが、1400mに短縮されて更についていけないと思われる。上り404で着差を詰めているという内容で、今回叩き2戦目人気にでもなるというなら、自分は物理的に届かないという方に1票。
8ユキノマックイーンは2走前の5アクトナチュラリーの06差も、前走も内容は良い。これは買うべき一頭。

今、11時現在で新聞もないので人気は全く分からないが、牝馬限定競争で力差があるので、そんなに点数は買えないだろう。
馬券表示は2通り書いておく。
一つはいつも通りの感じ。
もう一つはそれを絞って買う買い目。というか馬連は1点表示。オッズ次第でそこにガッツリ投入もある。
ブログ公開でこのところ当たっていないので、取り合えず包み隠さず上に表示しておく。

メイン・最終に関してはたぶん人気の無いところから行くので、ここは当てておきたい。
と言っても、メイン・最終はブログにアップするかはまだ決めていませんが・・・

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード