fc2ブログ

2017-03-10

10R

10R

7-6  

1ケイズイーグルが1番人気ですか?昨日のメインでシルキークインを本命にして惜しい4着でしたが、そのせいもあって人気なんでしょうかね?この脚質で1番枠は相当上手く乗らないと・・・
ここは16頭立てですが、馬連的には1点で行きたい。ワイドでも10倍近いので、ワイドをおさえてとかが良いのでしょうか?
本命の前走は、まあひどい乗り方だと思いますよ。今回は・・・
あ。対抗は6サブノハッピーです。
この2頭軸の他の券種も買いますが、ここではこれだけ表示しておきます。
16頭立て1点なんで、負けても痛くないでしょw

本命は↓↓↓
7ドライトウショウ

スポンサーサイト



2017-03-10

12R

12R

11⇔8・10・1→7・9


ここは鞍上強化してきた11ジェロニモが、単勝1.5倍くらいの1番人気になると思っていたのだが、2番人気となれば馬券購入意欲が出てきた。横の比較でも、ここ2戦の内容で勝ち負け必至のレベル。
危険な人気馬だと思うのが2サドルオン。JRA未勝利というのもこのクラスでは微妙なのだが、この馬は出遅れ常習犯で1400mの内枠というのは最悪。ステイゴールドで切れと気性の悪さは紙一重。勝ちはあっても惨敗もありそう。今回は2走ボケも若干考慮に入れて、バッサリ切って馬券を組む。

買い目は↓↓↓

2017-03-10

3/10 大井11R

11R

4⇔1・5・2→8・3

困りました。買いたい馬が多すぎてw
1頭目は距離短縮のパイロで1リンノフォーマリア。これは結構本命にしょうと最後まで迷いました。
一番強いのは、恐らく5ポルターレ。しかし脚質的に出遅れや不利があって今開催の馬場には合っていない感がある。
9コスモグリズリーと2マルモリロイヤルは前走バッチリ馬券を取らせてもらったが、5ポルターレ比較では若干不利。
9コスモグリズリーに関しては近走12/31の5ポルターレが出遅れて道中・直線最悪の騎乗だった時にしか先着していない。
又、同馬はこの時期は走るが、パンパンの良馬場巧者。昨日までは稍重で前有利な今回は、ちょっと適性がズレていそう。前走の本命だが、今回は思い切ってバッサリ切る。
8ビルス・2ツルオカボルトは強い。
しかし、今回はここまで評価が下がった4ウチデノコヅチから行く。
前走の休み明けは、4コーナーまで手ごたえ良かったが、伸びないのを見て、的場Jが残り180m辺りから全く追ってません。それがあの21の着差になっているので、そこは気にすることは無い。逆にその差があるからこの人気だとしたら、美味しくないか?
5ポルターレとは03の競馬があり、今回はその時との比較で2キロもらっています。前有利な馬場も鑑みると、逆転があってもおかしくない。前走、3・4着のマイネルルークス・ムサシトレジャー辺りと殆ど差はなく、寧ろほぼ先着しています。
対1リンノフォーマリアとは、8/15の競馬で同斤量06差負けているところは今回2キロもらったとしても、若干不利だが、近走の距離的なローテーションはこちらが上と見て、半ば無理やり感もある本命w
好枠・軽斤量を味方に穴をあけて欲しい。

考察見れば買い目はほぼわかると思うが↓↓↓に公開
プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード