fc2ブログ

2017-02-06

今日の色々

10R12Rは3連単当たった。
10Rは一番厚目のところで当たった。
1キングスベンチの馬体重と、1番枠不利っぽい馬場で、バッサリ切って馬券は3連単8点のみ。



12Rも本命は1番枠だったので、1からも買ったが3アプレイザルの方から買った。また、怪しいとコメント来そうなので、3連単だけ載せておく。


問題はメインの11R。当然はずれたが、スタート後本命タケショウメーカーは致命的な不利。VTR何回も見たが、前の馬に接触? ラガッソも影響受けていそう。ノボキャビアは買っていないが落馬。馬券もハズレたがトリプル馬単が痛い。
不利なければ来ていたとは言えないが、あの結果はない。
折角10Rは2点でいい感じだったのに、テンション下がった。

しかし、タケショウメーカーの次走は、その分取り返させていただきます。

馬券のアレンジはプラスするだけでなく、マイナスもアリです。馬場状態を良く見て馬券購入すれば、的中に近づくと思いますので頑張りましょう。

スポンサーサイト



2017-02-06

2/6 船橋12R 予想

12R

1⇔3・6・7→5・8

なんかプンプン臭う感じのメンバー構成。林厩舎・岡林厩舎・川島厩舎の多頭出しに、船橋唯一1頭出しの佐藤賢厩舎の馬も、実は居城オーナーの2頭出し。遠征の2・9・10は船橋で一回も馬券になったことがない。
1・3・4・5・6・7・8・11で一番怪しい馬から買うレースなのですか?
前走の成田特別では、休み明けでスローペースでもキッチリ3着に持ってきた6ゴールドグローバルが一番強い競馬だったが、吉原は8カティサンダの方に乗ります。
では8カティサンダはどうか?前走直線内突いての最高の騎乗でやっとC2(4)を1着。門別時のB4で接戦で戦ってたシニスターブレイクも南関移籍組だが、やはりC2程度。
そして、成田特別2着だった11ユウユウムサシは、前走ブリンカー外した効果の可能性がある好走。今回はそこも微妙だが、砂被らない大外枠は悪くない。
元々能力ある3アプレイザルは、好調時期の長いタイプで、連闘で使ってきた今回も悪くはない。
もう、色々と引掛け問題のようで、難しい1戦。
本命は1シュネルバレイにします。正太郎Jは船橋では良い馬に乗せてもらえる。東京湾カップで差のない5・6着のモリデンルンバ・スマイルゴーイング辺りは、既にB1・B3辺り。休み明け叩いてのC1(6・7)辺りなら、普通に通過点じゃ無いといけないレベルでは?
前走はスタート後に不利があったように、1番枠がどうかは微妙だが、ここはポテンシャルの違いを見せつけて欲しい。
因みに2モズフウジンは盛岡で8連勝含めて成績が良かった馬だが、3走前完敗のイチフジキングとて元々C2ですら全く歯が立たなかった馬。名古屋も同様だが、ここは、賞金高い南関とのクラスの差と考えたいし、前走の除外内容は疾病(感冒)で、これも良くない。
個人的には熱発後は全く走らず、フレグモーネ後は全く関係なく走るという感じで馬券を買っている。この馬は熱発の可能性が高いこともあり、今回は若干人気になっているが、バッサリで。

2017-02-06

2/6 船橋11R 予想

11R

2⇔6・7・4→9・11

このレースの本命は2秒で決まりました。
理由は前走のVTR見てもらえばわかります。前走の騎手は反省して欲しい。
この騎手では2301の成績で、馬券にならなかった1回もアタマ差で1着と03差の4着です。
この距離ベストだと思うんですけどねー。時計を詰める必要があるのがネックですが、やってくれると信じてます。
11ビルスは有力候補だが、吉原・赤岡などの名手乗り替わりで寧ろ凡走しているのと、外枠で凡走している。
穴は、4エールドランジュ。前走は休み明けの大外枠。これで人気が全くなくなるなら買いたい。4走前にビルスと05差なら、今回2キロもらって能力に差はなさそう。
5クラトイトイトイは、55キロ厳しいのと、駿がいるのに乗せてこないので。

という事で、買い目は↓↓↓

2017-02-06

2/6 船橋10R 予想

10R

6⇔7・2→1・4

頭数が少ない時ほど難しいことが多いのだが、このレースも微妙に難しい。
しかし、本日トリプル馬単キャリーオーバー中なので、10Rから予想してみた。
取りあえず、微妙と言える馬は1キングスベンチと3ロードフェリーチェ。1は休み明けと転厩初戦で庄司J。この馬は3走前に酒井Jを落としているように、乗り難しいタイプらしくスタートも出遅れたり、1番枠の差し馬という事もあり、自分的には買いたくない馬。
3もネット情報だが、かなり気性が荒いようだ。転厩初戦で初ダート。近親もこのクラスのダートは厳しいと見たい。これはバッサリ。
前有利馬場なら7アクションバイオだが、同系4ミキノブルーグラスがいるのと、良馬場と1700mは弱冠長い気がする。
どう転んでも一番馬券になりやすそうな6ハードクラップから行くことにする。
船橋の小久保厩舎はいつも信用していない。連闘でトーセンの馬とはいえ2トーセンパワフルに関しては、連闘経験数回あって、別に連闘が良い訳でもない。しかし、本日既に2R終わったのだが、恐らく馬場はフラット。良馬場発表で砂埃の舞う馬場だが、何故か時計が速い。昨日の雨の影響だと思うが、時計のある馬に有利な馬場と言えることからも、この馬を2列目にしておく。
オッズ的に魅力があるかはわからないが、一応馬券は弱冠絞って書いておく。7頭立てでこれで絞ったと言えるのかは微妙だが・・・

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード