fc2ブログ

2017-02-28

11R・12Rは気が向いたら・・・

11R・12R

こちらは予想はしてありますが、これから食事の後に打ち合わせ等ありますので時間が取れないと思います。
考察は当然書けませんが、買い目も、気が向いたら・・・ということにしておきます。
もし気が向いたら、↓↓↓に買い目を
時間が間に合いそうもなければ、トピ立ち上げて予想書くかも。打ち合わせは青天井のエンドレスなので、それ次第・・・ということで。

10R(11⇔9・2・10→8・1)
11R(9→8・5・4→3・11)
12R(8⇔7・4・5→11・1)

スポンサーサイト



2017-02-28

2/28川崎10R 予想

10R

11⇔9・2・注→8・穴

ここは、上位人気で決まりそうなメンバー構成で、大きな波乱の余地はなさそうに見えるが、その中でも、一頭狙ってみたいのは11グランハーモニー。
9マゼンタは人気になっていて、自分も買いたい馬なのだが、11グランハーモニーの前走はその9マぜンタに先着です。斤量が1キロ増えて休み明けということで、恐らく人気がないのだと思いますが、この馬は大きな馬体でも初戦から走るタイプ。高月厩舎の繁田Jって意外といいんです。
あとは、9マゼンタ・11グランハーモニーのヴァーミリアン(ミスプロ系エルコンドルパサー)対2ピットブル・8リースリングのヴァイスリージェント系(ディピュティーミニスター系)のどちらが、今の馬場に合っていそうかということ。この馬場に雨が降れば後者を買っていましたが、昨日の傾向からすれば、当然前者。
メンバー的にスローペース濃厚ということも踏まえて馬券を組んでみる。

2017-02-28

時計が速い お試し9R

昨日は、初日で良馬場にも関わらず、若干時計が速い馬場で、馬券になった馬達の血統傾向も、まさにそんな感じでした。
先週の浦和と真逆で、東京1600mで活躍しそうな血統ばかり来てます。

本日もあまり変わらないと思うのですが、予想としては、川崎のそう言う馬場はあまりないので難しい。
但し、3才戦に関しては、経験が少ない分過去の時計は間近のものばかり。これの上位だけピックアップすれば、今の馬場に合った馬を拾える。寧ろそれだけで馬券を組んだ方がシンプル。

因みに昨日の9Rも4着までが時計だけで決着。馬券はやすかったが、4着は8番人気だったので、必ずしも人気サイドで決まるとも限らないのては?
一応、お試しで馬券を組んでみる。

9R

4⇔8・9・2→3・7


2017-02-27

2/27川崎12R 予想

12R

14⇔2・7・3→11・10

ここは、14シンゲツから。前走の着差で、ソロソロ頭打ちという判断の2・3番人気という評価でしょうか?
一応、1番人気になっている、3レジェンドセプターの前走のレースレベルに、若干の疑問を持っている。勝ち馬のパルファンデュロワはそもそもが佐賀のC2で、14シンゲツとはクラスが全く違う。それは良いとして、川崎転厩で強くなったとしても、クラスは下だが2走前の浦和のパフォーマンスの方が良かったのでは?と思っている。
そこでの2・3着で3と5が人気になっているならちょっと疑問。特に5ヤマニンバリントンはペース・展開がはまった感。実際に4走前のキャッシュフローのレースで、アプレイザルに06差負けているという事は、単純に5は14に08(4馬身)近く負ける計算になる。
3レジェンドセプターはおさえても、5ヤマニンバリントンと14シンゲツの4馬身の間には2頭以上入るとみて、5はバッサリ切る。
それこそ、1と5はピッタリ同じ能力では?1と5が5着の掲示板争いくらいになることにベットできるならしてみたいw
11バルマスケは普通に強いでしょ。でも吉原Jは2リュボーフですか?
色々考慮に入れて馬券を組んでみます。

買い目は↓↓↓

2017-02-27

余談:上手いという事

今日は川崎初日という事もあって、馬場状態の確認に1R~3Rまで見た。

3Rの1番人気クロスカウンターは、4コーナーで2番手になったところで、”グキッ”となって、外ラチ方面に歩いてしまった。乗っていればわかるのかもしれないが、あそこで馬を止めて良かったと思う。矢野Jの好判断では?

2Rに関しては意義あり。1番人気のミサキプリンスが3着になりましたが、VTR見て違うと思ったのは自分だけでしょうか?
常に全力を出さなければいけないというルールはありませんが、少なくとも1番人気になれば馬券を買っている人が多い訳で、負けるとしても、全力で追ったけど負けたという風に見せるのは最低限のマナーじゃないでしょうか?
道中の手綱さばきもそうですが、4コーナーとか勝つ気があればあんなに前の馬をかわすのを待ちますかね?コーナー回って差していく際に騎手があんなに立ち上がるような騎乗をしますか?あれはおさえる時・馬なりの時のポーズでしょ。
そして、コーナー回ってスグに、後ろ振り向いて、後続馬の動向をチェック。
直線はあれで精いっぱい追っているというなら、4流と言わざろうえません。

あ、自分は2Rの馬券を買ってないので、そんなに熱くなる必要はないのですが、あまりにも別の意味で目立つ騎乗でしたので、皆さんにも見ていただきたくちょっと書き込みました。往年の名手は、”ヤラズ”の時も上手くやらなかったwのですが、最近はそういう上手い騎手があまりいないなー。

2017-02-27

2/27川崎11R 予想

11R

11⇔3・10・9→7・6

ここは、人気になりそうだが、当然10デルマハンニャと3シゲルジダイマツリに目が向くと思う。JRAでは10が1000万だったが、自分としては3≧10と見ている・・・あんまり能力差はないと思うが。
そうなれば、好枠取って田島厩舎の2頭出しに3シゲルジダイマツリから行くべきかもしれないが・・・もう一頭強いのがいるでしょう。

本命は11ドリームエルダーで行く。これはA2とは言いませんがB1くらいの実力馬です。叩き良化型で、+16キロで初騎乗の本田を乗せてきたヤラズのレースでも、この上のクラスで09差の4着です。3はそこで01差の2着なので着差は08ありますが、3シゲルジダイマツリは2着になってしまったことで僅か9000円分でB2に格上げしてしまいました。よってここでは57キロを背負わされてしまいます。
一方、11ドリームエルダーはあと224,000円でB2に上がります。陣営としては、5着か1着希望でしょう。叩いた今回は当然1着狙いの見澤J。外目枠も良く、9を行かせての2・3番手につけられそうで、勝ち味に遅いタイプだが、人気以上に馬券になってくれるのではないでしょうか?

買い目は↓↓↓

2017-02-27

2/27 川崎10R 予想

10R

10R 1⇔9・5・3→8・10

本当は11Rから見ていたのですが、このレースは色々不可解で微妙だなーと見ていたら、若干ヤル気になってしまって・・・
このクラスのこの舞台で強いのは、当然9サクラベリーでしょう。人気かどうかはわかりませんが、この次に3デトロイトスターとかがくる感じ。
しかし、9サクラベリーは浦和からの遠征で好きな枠を取れるはず。遠征はコレ1頭ですから、自分だったら2番枠か3番枠を取ります。また、笹川Jじゃなくて坂井Jです。坂井Jでも勝ってはいますが、なんかおかしくないですか?たぶん人気になると思うので、逆にちょっとここからは行き辛くなりました。
2クリールジェニーも前走はかなり良い競馬と、時計も結構良いのでこれも考えましたが、基本的にはこのクラスでは少し足りない。では休み明け3走目の上積みとも取れますが、このブログでは何度も書いているように、フジキセキ産駒は使い減りする馬が多いです。この馬も成績的にそういう傾向がみられます。・・・買い辛い。逆に2番枠が仇になりそうで思い切ってバッサリ行く。

今朝までは本命にする気はなかったのですが、VTRで確認して1フレッシュギャルを本命にすることに決めました。前走は2番人気を裏切った結果ですが、もし自分が参戦していても、シャンハイの8番枠で転厩初戦なので、バッサリ切っていたでしょう。そのレースを見ましたが、スタート直前にゲートで若干あばれて、イマイチなスタートでした。それでも2の脚早く。前に付けましたが、この馬としては”出遅れ”と言って良いのでは?と思ったのがJRAの方のVTRを確認してからです。特に3走前の札幌は大外枠から、スタートも2の脚も速かった。この馬が1番枠でポンと出たら止まらない可能性はあります。そして、これも良く書いてますが、シャンハイの極端枠。これは走ります。しかもブリンカー馬で左に馬がいないのは良い。ガラッと一変の可能性はあるんじゃないでしょうか?
高月厩舎も3頭出しでヤル気がないということは無いと思います。
その高月厩舎の笹川J5ハーモニーウィルは馬鹿にできないんじゃないですか?これは人気にならないと思いますが、新馬勝ちは川崎900mです。言わずと知れたサウスヴィグラスで、距離短縮が悪いはずもなく、穴に抜擢。
同じ意味で、10アローズも本質単距離が良さそう。小久保厩舎からの転厩初戦と、母父ジャングルポケットというところが若干微妙だが、人気はなさそうなのでおさえる。
・・・と書いていたら、1フレッシュギャルは人気じゃんか|д゚) ウソでしょ?前走3に死ぬほど負けてますよ。みなさーん、馬柱だけ見てくださーい。人気になっちゃ駄目ですよー(-_-)zzz
それなら、考察もこの辺で(泣)

買い目は↓↓↓

2017-02-26

阪急杯 馬単33100円的中!

ついたなぁ~( ゜o゜)

ベット額は少ないけど、美味しい!
やりました(-。-)y-~
12は3連複で6軸なら買ってたのですが。仕方ない。


このオッズなら馬単は30回に1回当たれば良いのです。どうしようもないとき以外は、一生懸命2着までに来る人気薄の方を探して、あまり、人気に頼らないようにしましょう。
あ、ロサギガンティアは出遅れですよ。

中山記念はハズレましたがやはり結果は穴です。
人気と馬の強さは別と言うことです。
12R
ちょっと遊ぼうっと(^^)

2017-02-25

2/26 中山記念・阪急杯 予想

中山記念・阪急杯 

中山記念は、アンビシャスとリアルスティールが強いですかね?4歳牝馬ヴィブロスがどれくらい通用するか?この舞台ならアンビシャスから買うのが馬券としては的中に近いかもしれえませんが、安いのはあんまり的中してもいらないので・・・
一応開幕週ですが、エアレーションしてあるということで、単純な内馬場有利という感じではなさそう。マイネルミラノがネオリアリズムに被せて逃げる展開に期待です。2頭が若干離れて逃げる展開を、クリールカイザー・ヌーヴォレコルト・アンビシャスが後続するという展開になれば、ここが一番展開有利になる・・・という感じで・・・あ、ロゴタイプがいたw まあいいかw

阪急杯はロサギガンティアが強いと思いますが、シュウジの競馬になってしまいますか?今日の競馬を見ていると、開幕週の前が有利な馬場という感じはしなかったので、人気のシュウジが目標にされて頭数も多くないので後ろの馬が届く展開に期待で。

アンビシャスとかロサギガンティアから行かないから当たらないんでしょうね。当てに行かないというスタンスなので・・・ってそんなスタイルあるかい(´∀`*;)ゞ

中山記念(10⇔3・7・11→4・8)
阪急杯(4⇔5・6・8→2・7)

2017-02-25

2/25 阪神11R アーリントンC 予想

阪神11R アーリントンC 

7⇔12・8・3→2・1

明日はゴルフで早いため、考察なしで。
8ベルシアンナイトはハービンジャーの血でちょっと脚が遅いかなーという感じ。
3キョウヘイは57キロが嫌なのと、騎手と、母父ダンスインザダークも京都の方がいい感じで。


プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード