2017-01-21
2017-01-21
1/21 京都11R すばるS 予想
京都11R すばるS
11⇔5・7・12→3・1・(8)
JRAなのであまり考察は書かない主義なのだが、ちょっと面白そうなので少し。
このレースは出ていないエイシンバッケンが物差し馬として活躍してくれた。これについては細かく説明は書かないが、3・5・7・9・11・12辺りの力差がそれ程ないという感じ。
それから、前走ファイナルS組が多いのだが、ここはちょっと注意が必要。まず前出のエイシンバッケンは2着だが外枠発走でいつもよりポジションが後ろだったことと、42秒地点で若干折り合いを欠いたことと、コーナー外まわしたことで、本来の力を発揮できていないと見れる。よって、ここでの物差しとしては弱冠相手の馬に差し引き要素があるという事。
何が書きたいかというと、1番人気のタガノエスプレッソにケチを付けたいのだw
差しが届く展開だったこともそうだし、今回は斤量も1キロ背負わされる。芝スタートからダートに入った瞬間の減速も見て欲しい。先行5頭にかなり置かれた。今回は自分としてはかなり危険な人気馬として考えており、これで1番人気なのだからいつものバッサリで行きたい。
逆にこのレースで再見直しが必要な馬が1頭。これを今回本命にする。好枠なのにスタート出して行かず後方から、スタート40秒(800辺り)でラテンロックに接触で折り合い欠いてこうほうにかなり下げるかたち。もうこのレースはここで終了。2番人気のブラゾンドゥリスは今回も強力な先行馬だが、過去にもこの馬に完勝。今回は中団前目に位置取りを取ってきそうな騎手で、もう少し人気落ちしてくれるとありがたかったが、相手次第では高配当も期待できるのでは?
その高配当候補は2頭。
1オールブラックスは今、京都のダート無双状態のアグネスデジタル。先週の8Rは1800mだったとはいえ、アグネスデジタルのワンツースリー。1オールブラックスは昨年このレースの4着馬。好枠引いて先行も出来る脚質。ここは1票投じるべき。但し斤量56キロは弱冠厳しい感じはある。
もう一頭は、冒頭の評価でもキッチリ能力上位に書いてある7ビッグリバティー。前走だけでなく4走前も強く、この時の3着は再三出ているエイシンバッケンだし、勝ち馬のカフジテイクは、武蔵野S3着、チャンピオンズカップのG1は4着。ちょっと人気なさすぎ。
その他の候補馬はソコソコの人気。
では、馬券を組んでみましょう。
本命◎は↓↓↓

11⇔5・7・12→3・1・(8)
JRAなのであまり考察は書かない主義なのだが、ちょっと面白そうなので少し。
このレースは出ていないエイシンバッケンが物差し馬として活躍してくれた。これについては細かく説明は書かないが、3・5・7・9・11・12辺りの力差がそれ程ないという感じ。
それから、前走ファイナルS組が多いのだが、ここはちょっと注意が必要。まず前出のエイシンバッケンは2着だが外枠発走でいつもよりポジションが後ろだったことと、42秒地点で若干折り合いを欠いたことと、コーナー外まわしたことで、本来の力を発揮できていないと見れる。よって、ここでの物差しとしては弱冠相手の馬に差し引き要素があるという事。
何が書きたいかというと、1番人気のタガノエスプレッソにケチを付けたいのだw
差しが届く展開だったこともそうだし、今回は斤量も1キロ背負わされる。芝スタートからダートに入った瞬間の減速も見て欲しい。先行5頭にかなり置かれた。今回は自分としてはかなり危険な人気馬として考えており、これで1番人気なのだからいつものバッサリで行きたい。
逆にこのレースで再見直しが必要な馬が1頭。これを今回本命にする。好枠なのにスタート出して行かず後方から、スタート40秒(800辺り)でラテンロックに接触で折り合い欠いてこうほうにかなり下げるかたち。もうこのレースはここで終了。2番人気のブラゾンドゥリスは今回も強力な先行馬だが、過去にもこの馬に完勝。今回は中団前目に位置取りを取ってきそうな騎手で、もう少し人気落ちしてくれるとありがたかったが、相手次第では高配当も期待できるのでは?
その高配当候補は2頭。
1オールブラックスは今、京都のダート無双状態のアグネスデジタル。先週の8Rは1800mだったとはいえ、アグネスデジタルのワンツースリー。1オールブラックスは昨年このレースの4着馬。好枠引いて先行も出来る脚質。ここは1票投じるべき。但し斤量56キロは弱冠厳しい感じはある。
もう一頭は、冒頭の評価でもキッチリ能力上位に書いてある7ビッグリバティー。前走だけでなく4走前も強く、この時の3着は再三出ているエイシンバッケンだし、勝ち馬のカフジテイクは、武蔵野S3着、チャンピオンズカップのG1は4着。ちょっと人気なさすぎ。
その他の候補馬はソコソコの人気。
では、馬券を組んでみましょう。
本命◎は↓↓↓
