fc2ブログ

2017-01-18

1/18 浦和12R 予想

12R

11⇔7・10→2・3・8

ここに出ていないティアップサンダーが物差し馬として活躍。
能力比較では10アヴァ―ルだが、勝ち味に遅い牝馬。
本命は別の馬で行く。
7タワーオブクイーンは、前走の敗因不明だが、もう一回おってみる。

本命は↓↓↓
スポンサーサイト



2017-01-18

10R 考察無き穴

10R

考察なし買い目は↓↓↓(リクエストあっても考察書きません)

4⇔3・8・11→6・2

2017-01-18

1/18 浦和11R ニューイヤーカップ 予想

浦和11R ニューイヤーカップ

9⇔7・5・6→1・2

浦和の1600mに関しては過去のこのレースの結果が示す通り、内有利前有利は明白。
しかし、今年は北海道からの転厩組が例年通りというか、更に強い。何かどうしようもない感じ。
という事で、今2番人気が不思議ではあるが、9ヒガシウィルウインでしょうがないと思っているのですが・・・
この馬主はリンダリンダの馬主。今回船橋入厩にしたのはちょっとわからないが、クラッシックにのせてくるのだろう。
1ブラウンレガートの前走は、的場が2・3回後ろを振り返る余裕の勝利。更に上積みあれば良いが、今回は時計も詰めないといけないし、逃げ馬も、2・6辺りは早い。2は小久保の3頭出しなのでそういう点でも要注意。厳しい展開になるのは間違いなさそう。
小久保3騎では、吉原の10カンムルが騎手的に1番だが、自分はなんで岡部騎手かはわからないが、5アンズジョリーの方が浦和なら上位に見える。
7バンドオンザランは2走前の07差でも、今回は2着になりそうで、当然の対抗。
あとは6サイバーエレキング辺りまで。
配当はわからないが、1ブラウンレガートを3列目にすることで何とかならないですかね?
1・2着折り返しの表示にしますが、9の圧勝では?

プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード