fc2ブログ

2017-01-07

1/8 京都11R シンザン記念

京都11R シンザン記念

9⇔5・8・2→7・15

9キョウヘイ本命。前走千両賞出遅れ、直線狭くなる不利。
京都は午前中から雨で、昨日までの極端な前有利内有利も若干緩和されると予想。
因みに、シンザン記念は近年ずっと良馬場なので、外枠全く来ていないが、今回はトラックバイアスが例年とかなり変わってくる可能性を踏まえ、15番まで入れる。
考察以上



スポンサーサイト



2017-01-07

1/8 中山11R フェアリーS 

中山11R フェアリーS

8⇔4・1・11→6・5・14

本命は、8モリトシラユリ。
このレース事態、500万条件みたいなもので、毎年このレースに勝ったからと言ってその後クラシック云々のレースではない。
前走はダートだが、圧巻のレース内容。3着には10馬身以上差をつけての完勝。芝でも2着2回あるように、ダート馬ではない。母も確かスペシャルウィークの兄弟馬。右回りの坂ありがハマっている感もあり、またレースの時間帯に降る予定の雨も良い。
フェアリーSは荒れるレースでダートも走れる血統がよい。1を軸にするのも良いが、もう一歩踏み込んでみた。
レースレベルとしては、アルテミスや当然ジュベナイルFが強い。その辺で旨く立ち回れなかった馬なんかを拾う。
ここ目標の馬は少ない。当然人気通り決まらないはず。



2017-01-07

ボルックスS 馬単美味しい5220円

これは美味しいオッズでした。
もう少し買い目広げれば、1も買えましたが、この馬単は美味しい。と言うか、オッズ的に結構4ばっかり買いました。

馬場状態わかっていれば難しくないですね。
取った方おめでとうございました(*^^*)


2017-01-07

1/7 中山12R 予想

中山12R

12⇔14・10・13→1・11

馬主的に異様なメンバーのレースだと思いませんか?
吉田照哉オーナー3頭・その他社台3頭・マイネル2頭・モハメド殿下2頭
武藤厩舎2頭・伊藤大士厩舎2頭。
まず思ったのが、モハメド殿下の2頭アドマイヤムーンは人気だけど、中山1600どうなのよという事。
基本はローカル巧者で、阪神だけ良いのがアドマイヤムーン。両馬その通りの前走好走で人気になっていて、今回中山の1600mは、個人的にはあまり買いたくない。
騎手配置も異様で、当然、戸崎を乗せてきた12スクエアゴールドに目が行く。結論はこれ本命。中山金杯制したタッチミーノットの半妹で、中山開催の七夕記念も2着。ダンスインザダークからステイゴールドに変われば、余計に中山で買いたい。初戦勝ちの馬で社台なので、休み明けでも走ってくれる可能性はある。藤原厩舎からの転厩でどうかだが、寧ろ社台の休み明けなら厩舎は関係ない。他に中山1600がピッタリ合いそうな馬がいないのが本当に不思議な組み合わせだが、今回一番勝たせたいのはこの馬と勝手に思い込んで、馬券を組んでみる。馬単を買いたいかな。


2017-01-07

1/7 中山11R ボルックスS 固い?

中山11R ボルックスS

5⇔2・8・4→7

色々調べましたが、上位人気で決まりそう。やらないかも。
取りあえず今後の参考に買い目は載せておくが・・・
1/5のトラックバイアスは内・先行有利っぽいので波乱なしと見る。
4ドリームキラリから入れば多少はつくかもしれないが、斤量も恵まれているとは言えないので、展開で2着まで残れるか?
書いておいてなんですが、たぶんやらないかつくところだけ買う。
他のレース物色してみます|д゚)


プロフィール

P

Author:P
◆南関東競馬を中心に予想
◆人気≠馬の力・真の能力を把握し馬券的中を狙う
◆予想は関係者の立場に立った予想を展開するも、馬券は実際に買う側の立場に立った考えを提供 
◆馬券は当たらないのが当たり前という逆の発想から導き出す、回収率重視の馬券
◆基本理念は”他人と同じことをしていては一生負け組”他人とは違った目線で馬券を勝ち取る

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QRコード