2023-10-15
10/15 秋華賞
10/15 京都11R(秋華賞)
6⇔8→4・10・15
6→4・10→8・15
(ワイド 8-10)
レコードのローズSは正に特殊馬場で、他のレースも極めて時計が早い馬場であったし、上位馬の血統とハイペース見ても、勝った7マスクドディーヴァ含め、この組は1頭も買わない。
紫苑Sの方は、時計はハイペースに見えるが逃げ馬2馬身前に行って、その後ろの2頭の更に2・5馬身を負荷無く進んだのが2着15ヒップホップソウル。
前の3頭がいないと考えれば、15ヒップホップソウルは1000mを59秒中盤程度のマイぺース逃げという形にも見え、8モリアーナがペースと展開に恵まれたとは思えない。
再現性が難しく見えるかも知れないが、この馬の瞬発力は春から一変している。
馬をかわす際に、他の馬を見ていて交わさなかったのが春で、前走はかなり集中していた。
もし万が一、6リバティアイランドを今回負かす馬がいるとしたら8モリアーナ。
それ以外は、基本的には6リバティアイランドの勝つシーンを見るレースでしょうね。
馬券としては、6の相手は8・4・10・15。
2ハーパーは自分としては血統的にも左回り巧者。
5ドゥーラは前走減っていた馬体から、かなり増えてこないと厳しいし、寧ろ前走メイチで今回駄目パターンと見る。
馬券の肝は10グランベルナデット。
前走は、直線明らかに松山騎手が追うのをサボっている。
馬に手ごたえがないからとも取れるが、そもそもが美浦の坂路工事で仕上げてなかったんじゃないか?
基本的には、6リバティアイランドが早めに横綱競馬をしてしまった場合は展開的にも厳しくはなるが、平坦内回り2000mだし、京都は土曜の夜に多少の降水がある。
そういう意味でも4コナコーストも面白いし、逆に力勝負だと6-8濃厚かなーという感じ。
色々調べたが、人気う明日になりそうで買いたい馬は10グランベルナデットくらいで、今回は素直に6リバティアイランドから点数絞っての馬券で。
3連単は12点。8モリアーナ×10グランベルナデットのワイドだけは買いたい。
6⇔8→4・10・15
6→4・10→8・15
(ワイド 8-10)
レコードのローズSは正に特殊馬場で、他のレースも極めて時計が早い馬場であったし、上位馬の血統とハイペース見ても、勝った7マスクドディーヴァ含め、この組は1頭も買わない。
紫苑Sの方は、時計はハイペースに見えるが逃げ馬2馬身前に行って、その後ろの2頭の更に2・5馬身を負荷無く進んだのが2着15ヒップホップソウル。
前の3頭がいないと考えれば、15ヒップホップソウルは1000mを59秒中盤程度のマイぺース逃げという形にも見え、8モリアーナがペースと展開に恵まれたとは思えない。
再現性が難しく見えるかも知れないが、この馬の瞬発力は春から一変している。
馬をかわす際に、他の馬を見ていて交わさなかったのが春で、前走はかなり集中していた。
もし万が一、6リバティアイランドを今回負かす馬がいるとしたら8モリアーナ。
それ以外は、基本的には6リバティアイランドの勝つシーンを見るレースでしょうね。
馬券としては、6の相手は8・4・10・15。
2ハーパーは自分としては血統的にも左回り巧者。
5ドゥーラは前走減っていた馬体から、かなり増えてこないと厳しいし、寧ろ前走メイチで今回駄目パターンと見る。
馬券の肝は10グランベルナデット。
前走は、直線明らかに松山騎手が追うのをサボっている。
馬に手ごたえがないからとも取れるが、そもそもが美浦の坂路工事で仕上げてなかったんじゃないか?
基本的には、6リバティアイランドが早めに横綱競馬をしてしまった場合は展開的にも厳しくはなるが、平坦内回り2000mだし、京都は土曜の夜に多少の降水がある。
そういう意味でも4コナコーストも面白いし、逆に力勝負だと6-8濃厚かなーという感じ。
色々調べたが、人気う明日になりそうで買いたい馬は10グランベルナデットくらいで、今回は素直に6リバティアイランドから点数絞っての馬券で。
3連単は12点。8モリアーナ×10グランベルナデットのワイドだけは買いたい。
